![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134032157/rectangle_large_type_2_445cb8c240fd21d2c3bcf9fbee9ca166.png?width=1200)
(自分で自分を)良し【佐藤多佳子の名言】
本日の名言
「(自分で自分を)良し」の度が過ぎるとナルシシズムに陥り、
「良し」が足りないとコンプレックスにさいなまれる。
発言者:佐藤多佳子(小説家、児童文学作家)
佐藤多佳子さんってどんな人?
日本の小説家。児童文学・童話から一般小説まで幅広く手がけている。 童話から一般小説まで手がけ、巧みな心理描写で幅広い年代の共感を得る。2007年『一瞬の風になれ』で本屋大賞受賞。ほかに『しゃべれどもしゃべれども』、『黄色い目の魚』、『夏から夏へ』など。
私の説明
おはようございます。
2024年3月16日
人間バランス!
ナルシズムというか!自信を持つことは大事ですが
そして自分自身の自信が過剰なのはいけませんし。
自分を卑下することも行けないと思っています。
とかく、自信がないと卑下しそうですしね。
わたしもそうですが、そうではなく、やっぱり中道というのは
一番大事じゃないかな?と思っています。
そのいちばん大事なものを、日々の忙しいことで忙殺してないでしょうか?
わたしもそうなのですが、どうしても・・・下手にコンプレックス側に傾くことが多いです。