![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41774016/rectangle_large_type_2_fde9fdf1eea18ef68276a79cfacd4f02.png?width=1200)
人なみの人間が【鈴木三郎助の名言】
本日の名言
人なみの人間が、人なみの働きで終わっておれば、人なみのことしかできない。
発言者:鈴木三郎助(味の素創業者)
鈴木三郎助さんってどんな人?
日本の実業家、味の素の創設者。
私の説明
人なみの人間が人なみの働きで終わるというのは!
そりゃ人なみで終わりですよね。
というか人なみ以下かもしれません。
むしろそっちかもしれません。
凡人だからこそ、凡人で終わらせないためにも、何かに一心不乱に打ち込むこと
じゃないと、すぐに足元もっていかれますしね。
私も人なみにならないように!
常に何かのアンテを張って!色んなものに興味をもち!そして。やる!
やってやって!凡人で終わらせないように!
味の素の創始者だなぁって思います。グルタミン酸でしたっけ!
これって「うま味」ということで今は使われてますよね。
これぐらいの実業家になりたいと常に、前を向いていきます。