![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34819322/rectangle_large_type_2_040f4538bbca3eb0cf0a954dce92f469.png?width=1200)
ある問題について【森岡毅の名言】
本日の名言
ある問題について、地球上で最も必死に考えている人のところに
アイデアの神様は降りてくる
発言者:森岡毅(USJをV字回復させた戦略家・マーケター)
森岡毅さんってどんな人ですか?
日本を代表するマーケター、戦略家、実業家。
ビジネス書のベストセラー作家としての顔も持つ。
元株式会社ユー・エス・ジェイ チーフマーケティングオフィサー 執行役員。
私の説明
もっと必死で考えろ!ということの名言ですね。
そうなんですよね。今現在ってすごく誘惑ってたくさんありますよね。
考えていると、いろんな誘惑がある・・・今の日本ってほんとに娯楽もたくさんある。
私はテレビはないけど、パソコンがあるのでどうしてもyoutubeなどを見てしまうことがあります。
だけど、それじゃ~ダメなんですよね。
ある問題について必死で考える!考える!私も人より賢いわけでもなく、そんなにいいアイデアを持っているわけでもない。
だからこそ!必死で考えて結果を求めろ!ということだと思います。
これ以上考えたこと無いよ!ってぐらい考えてそれでダメなら仕方がないですが、大概の人は・・・ちょっと考えて辞める。
それじゃ~ダメなんですよね。
成功するためには必死で考えること!
今日も1日よろしくおねがいします。