
[質問]大切な人にもマイナス採点してしまいます。
こんにちは。吉沢です。◕‿◕。
今回は質問に答えていこうとおもいます。
Q.ダメなところが目についてしまい、身近な人のことをマイナス採点してしまいます。
A.辛いですよね、マイナス採点が得意なときって。ときめいて大好きな人にも引き算しか機能させられないときは、自分の人生の楽しみもこのまま冷めていくのかなと悲しくなります。
◇どこから引き算しているのか
好きな人や憧れの相手、家族、お子さんやパートナー、お友達、どなたに対しても「引き算評価システム」を機能させているときって
架空の相手を愛しているんですね。
え?そうなの?と、思った方は、それを辞めるタイミングが来ているかもしれません。
つまり、理想の○○さんを作り上げて、そこから現実の相手を見て「あなたは思った人とちがう」といっているわけです。
もっと立派な人でしょ?もっとかわいいはずでしょ?私の思う通りのあなたでしょ?
目の前の、現実の、相手Aさんを完全に無視して、架空の理想のAさんと対峙している。
それがパートナーだとしたら、もはや浮気です(笑)
どんなに愛しても、それは架空の相手への浮気心ですから、現実の相手とは通じ合うわけがありません。
私たちは、目の前の、現実の相手をみて、その人とどう付き合うか決めていけばいいんです。それはあなたが決められることです。文句を言ってしまう私をやめることもできる。
◇どこで折り合っていきましょう?
実は他人を責めている自分のこともマイナス採点をしていませんか?
文句なんて言いたくないし、温かくて優しい理想の自分でいたいのに、あなたが私に文句を言わせるのよ!
そう思う自分もまた理想の自分とは違う。
それだけなんです。
まだ、自分も理想に達していないぜ、ってことです。
自分も不完全なんですから、相手にだけパーフェクトからのマイナス採点をするのは、理不尽ですよね。
不完全な相手同士でどう付き合っていこうかな、ということが自分が唯一作用できる、
今すぐに工夫できることなんです。
...*::....................................................................................................................................*::..
恋愛に関するご質問・ご相談を受付中♪
メール( mischiefmngd@yahoo.co.jp )や
SNSにお気軽にお寄せください。
...*::....................................................................................................................................*::..
#恋愛 #モテ #スキ #出会い #心理学 #体癖 #体癖論 #体癖診断 #体癖見分け方#対人関係 #アドラー #密教 #銀座 #大人の勉強垢 #体癖はじめの一歩
【体癖はじめの一歩】
体癖論を基礎から学べる「体癖はじめの一歩」を定期開催中です。
吉沢/三宮
HP https://taiheki.jp/
x https://twitter.com/YoshizawaLily
Instagram https://www.instagram.com/yoshizawa_lily
いいなと思ったら応援しよう!
