taiga

ドイツ在住の研究者。 海外で生きる中で、日本の古い考え方・日本人の常識をぶっ壊され続け…

taiga

ドイツ在住の研究者。 海外で生きる中で、日本の古い考え方・日本人の常識をぶっ壊され続ける日々。苦い失敗が多い。僕自身が経験した価値観アップデートやドイツでのお役立ち情報を皆に伝えていきます。スキやフォローなどを頂くとモチベーションが上がるのを実感中。更新頑張ります。

マガジン

  • 【無料】ドイツに関する記事

    ドイツの文化・価値観・お役立ち情報など、ドイツに関する記事をまとめました。ぜひご覧下さい。

  • 【無料】日本人に関する記事

    日本人の考え方・典型的な日本人に関する記事をまとめました。割と辛口です。

  • 【無料】 taigaの独り言

    僕の日常生活のつぶやきをまとめました。よろしければ暇つぶしにどうぞ。

  • 【無料】男女平等に関する記事

    男女平等(人権)に関する記事をまとめました。辛口です。あなたの価値観アップデートが捗るかもしれません。

  • 【無料】 taigaの苦い失敗談

    海外で経験した苦い失敗談シリーズ。日本人の典型的・古い考え方がどんどん壊されていきます。あなた自身の価値観アップデートの参考にぜひお読みください。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

みなさん、はじめまして。taigaと申します。 この度、noteを始めてみることにしました。よろしくお願いします。 ◆自分について、ほんの少し現在、ドイツでひっそりと研究者をしております。 海外在住歴は18年ぐらいでしょうか。  1. 好きな食べ物アジア料理と日本食です。 ドイツはイタリア系・トルコ系の移民がすごく多いので、ピザやケバブなども安くてとても美味しいのですが、一回りしてやっぱりアジア料理が一番美味しいと思います。中華料理のチャーハンは大好物です。 ちなみに、

    • 日本でもよく見る『子どもが通ります』という道路標識を見つけた。 ドイツでも学校の近くや小さな村の道路ではこのような看板をよく見かける。 街では通常は50キロ制限だが、このような看板があるところは大体30キロ制限だ。 看板には色んな種類があるが、毎回手作り感に溢れていて可愛らしい。

      • 漫画のテレビアニメ化で、今の時代に合わせて原作からカットされたシーン3選

        こんにちは、taigaです。 漫画のテレビアニメ化に伴い、放送に不適切とみなされる可能性のある原作シーンがアニメでカットされることは昔からよくある。 その中でも、昔はOKだったと思われる表現やシーンが、昨今の時代の流れに合わせて、上手くカットされていることに改めて気付かされた。 皆さんも、マンガの原作で「うーん。こういうシーンは正直どうなんだろう」と思うことがきっと一度や二度はあったと思う。僕も同じだ。 と言うのが、これから挙げる作品は、どれも僕の好きな作品なので、そ

        • ドイツで感じたカルチャーギャップの記録。 朝食ビュッフェで、まさか本物のハチミツに出会うとは思わなかった。 スプーンで蜂の巣?ごとそのまま食べるというのは驚きだ。 濃厚な味で、噛み終わったら口から出せばOK。 すぐ溶けるので多少は飲み込んでも大丈夫だ。 とても貴重な体験だった。

        • 固定された記事

        はじめまして

        • 日本でもよく見る『子どもが通ります』という道路標識を見つけた。 ドイツでも学校の近くや小さな村の道路ではこのような看板をよく見かける。 街では通常は50キロ制限だが、このような看板があるところは大体30キロ制限だ。 看板には色んな種類があるが、毎回手作り感に溢れていて可愛らしい。

        • 漫画のテレビアニメ化で、今の時代に合わせて原作からカットされたシーン3選

        • ドイツで感じたカルチャーギャップの記録。 朝食ビュッフェで、まさか本物のハチミツに出会うとは思わなかった。 スプーンで蜂の巣?ごとそのまま食べるというのは驚きだ。 濃厚な味で、噛み終わったら口から出せばOK。 すぐ溶けるので多少は飲み込んでも大丈夫だ。 とても貴重な体験だった。

        マガジン

        • 【無料】ドイツに関する記事
          20本
        • 【無料】日本人に関する記事
          14本
        • 【無料】 taigaの独り言
          13本
        • 【無料】男女平等に関する記事
          10本
        • 【無料】 taigaの苦い失敗談
          4本

        記事

          ドイツでは2017年より同性婚が可能となったが、保守的な人もまだ多い。 最近ではLGBTQ・同性愛に対しての理解や認知を高めようと、ドイツ各地でこのような信号を時々見かける。 手前は女性二人が手を繋いでいて、奥側は男性二人が手を繋いでいる。 ちなみに真ん中にはハートが入っている。

          ドイツでは2017年より同性婚が可能となったが、保守的な人もまだ多い。 最近ではLGBTQ・同性愛に対しての理解や認知を高めようと、ドイツ各地でこのような信号を時々見かける。 手前は女性二人が手を繋いでいて、奥側は男性二人が手を繋いでいる。 ちなみに真ん中にはハートが入っている。

          コロナ簡易テストを受けてきた。 ネット予約で、パスポートと予約票を持参。 予定15分前だったが即受付・ブースに案内され、担当者に左右の鼻の奥を5秒ずつ検査されてあっけなく終了。 QRコードを15分後に読取り、無事に陰性だった。陰性証明書はPDF保存して完了。 驚くほど簡単だった。

          コロナ簡易テストを受けてきた。 ネット予約で、パスポートと予約票を持参。 予定15分前だったが即受付・ブースに案内され、担当者に左右の鼻の奥を5秒ずつ検査されてあっけなく終了。 QRコードを15分後に読取り、無事に陰性だった。陰性証明書はPDF保存して完了。 驚くほど簡単だった。

          ドイツでは毎日コロナテストが無料で受けられる(2021年5月30日現在)

          こんにちは、taigaです。 ドイツでは、現在1回目のワクチン接種を完了した人が約43%、2回目のワクチン接種を完了した人々が約17%となっている。参考リンクは下記の通りだ。 この数字だけを見ると、ドイツでは既に人口の約二割(主にお年寄り)が接種完了しているが、1回目の接種完了した人も続々と増えてきている。 とは言え、ワクチンは基本的に2回打たなければ効果が最大限発揮されないので(例外:ジョンソンアンドジョンソンのワクチンは一度でOK)、逆に言えば人口の80%以上がまだワ

          ドイツでは毎日コロナテストが無料で受けられる(2021年5月30日現在)

          今日、外出して気付いたのだが、なんと野外レストランが開いていた! 僕の住んでいる街でも1日当たりの感染者数が平均100人を切っているので(昨日は50人以下)、徐々に営業再開しているんだと思う。 これからは店でコーヒーが飲めたり、回転寿司にも行けるようになるはずだ。夏が楽しみだ…!

          今日、外出して気付いたのだが、なんと野外レストランが開いていた! 僕の住んでいる街でも1日当たりの感染者数が平均100人を切っているので(昨日は50人以下)、徐々に営業再開しているんだと思う。 これからは店でコーヒーが飲めたり、回転寿司にも行けるようになるはずだ。夏が楽しみだ…!

          食洗機が未だに『贅沢品』の日本 〜家事代行サービスを使うことは、なぜ今でも『悪』なのだろうか?〜

          こんにちは、taigaです。 以前の記事で、日本では未だにかなり多くの夫婦・カップルで、稼ぎが多い側(大体は男性)は、家事の半分を自分の役割と捉えず、他人事だ。 むしろ一部の人間は『妻の稼ぎが自分と同じなら、分担してやっても良い』という感覚が強いという話をした。 また、家事を手伝っていると自負している人々でも、本当は『名もなき家事』のことは、実は知っていて無視している可能性が高いという話をした。 こういう事実があるにも関わらず、家事は面倒で時間の掛かるものだということ

          食洗機が未だに『贅沢品』の日本 〜家事代行サービスを使うことは、なぜ今でも『悪』なのだろうか?〜

          僕は温泉が好きだ。 ドイツに来た際もバスタブ付の物件を探し、毎日湯船に浸かるほど好きだ。 さて、友人が前に日本に行った時の土産を、ようやく受取ることが出来た。 ドイツにも入浴剤はあるが、甘い香りが強く正直キツい。だからヒノキと森の香りは和風で癒される。 今から使うのが楽しみだ。

          僕は温泉が好きだ。 ドイツに来た際もバスタブ付の物件を探し、毎日湯船に浸かるほど好きだ。 さて、友人が前に日本に行った時の土産を、ようやく受取ることが出来た。 ドイツにも入浴剤はあるが、甘い香りが強く正直キツい。だからヒノキと森の香りは和風で癒される。 今から使うのが楽しみだ。

          近所の中華料理店が久々に営業再開したので、喜び勇んで行ってみた。 僕のお気に入りはチャーハン。 毎度の事ながらズッシリ重かったので測ってみると、驚きの1キロ超え! 日本だと3人前はありそうなボリューム感。これでたった7ユーロ、コスパ良すぎて涙が出る。 お帰りなさい!また通います。

          近所の中華料理店が久々に営業再開したので、喜び勇んで行ってみた。 僕のお気に入りはチャーハン。 毎度の事ながらズッシリ重かったので測ってみると、驚きの1キロ超え! 日本だと3人前はありそうなボリューム感。これでたった7ユーロ、コスパ良すぎて涙が出る。 お帰りなさい!また通います。

          各国に偏見はある。昔、語学学校でドイツ人の恋人がいるコロンビア人が「彼の友達にジョークでたまに聞かれる、麻薬の密売人なのかってね」と言っていた。慣れもあったのか、彼女は笑ってNOと流していたらしいが、彼の友人は非常に失礼だ。『冗談のつもり』がいかに最低か、よく理解できる典型例だ。

          各国に偏見はある。昔、語学学校でドイツ人の恋人がいるコロンビア人が「彼の友達にジョークでたまに聞かれる、麻薬の密売人なのかってね」と言っていた。慣れもあったのか、彼女は笑ってNOと流していたらしいが、彼の友人は非常に失礼だ。『冗談のつもり』がいかに最低か、よく理解できる典型例だ。

          ドイツでは親の介護はその子ども達が当然のようにやっている

          こんにちは、taigaです。 最近、ドイツ人の友人と会う機会があり、半年ぶりぐらいだったので世間話にも花が咲いたわけだが、その中の話題の1つで、『親の介護』というものがあった。 もちろんドイツにも年金制度があるので、普通の人々は、老後は年金生活ということが一般的である。 だが、とても興味深かったのが、介護を受ける段階に入った時の、本人たちの、そして子どもたちの価値観が日本とは全然違うということだ。 ドイツでは、年を取ったら老人ホームに入るのが普通という感覚特に僕が「なる

          ドイツでは親の介護はその子ども達が当然のようにやっている

          自宅の管理会社に用事で行ってきたが、駅から早歩きだったので少し汗ばんでいた。世間話の際「僕は今ちょっと暑いですね」と言うと「えっ、暑いんですか!?」と驚かれてやっと気がついた。今はコロナ禍なので『熱があるのでは?』と思われたのだ。すぐに弁明できたが、言葉とは本当に難しいと思った。

          自宅の管理会社に用事で行ってきたが、駅から早歩きだったので少し汗ばんでいた。世間話の際「僕は今ちょっと暑いですね」と言うと「えっ、暑いんですか!?」と驚かれてやっと気がついた。今はコロナ禍なので『熱があるのでは?』と思われたのだ。すぐに弁明できたが、言葉とは本当に難しいと思った。

          日本人の『人の容姿を笑う悪習』はまだ存在しているのか

          こんにちは、taigaです。 最近の日本の状況はあまり分からないが、今は僕が日本に住んでいた頃よりもずっと多様性が発達・認知されて、『これはおかしい』と声をあげる著名人・一般人が多くなってきている印象だ。 今日はそれについてちょっと考えたことを書いてみたい。 人の容姿をこき下ろして笑う風潮に対して、やめようという動きが高まっている日本のテレビ番組・お笑いに関しては、ここ最近すごくモラルが高まっている印象を受ける。これは本当に素晴らしいと僕は思う。 (まあ中には『本当は

          日本人の『人の容姿を笑う悪習』はまだ存在しているのか

          海外で現地在住の日本人を一発で見抜く方法

          こんにちは、taigaです。 僕は前回、海外在住の日本人は他の日本人に厳しくて不寛容という記事を書いた。 前回の記事が長くなりすぎたので、今日は新しい記事として、前回入れられなかった余談を投稿しようと思う。 海外在住の日本人の多くは『日本人アンテナ』を持っているさて、今回も実際に現地に住んでいる海外在住者あるある話だと思うのだが、基本的に海外在住の日本人は、自分のテリトリーに他の日本人が来るのを好ましく思わない人が多い。 それが理由かどうかは分からないが、そんな彼らには

          海外で現地在住の日本人を一発で見抜く方法