マガジンのカバー画像

NEWSHARE

481
北海道の若者が、興味のある分野の最新記事を要約し、自分の考えを共有しています!
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「Alcohol Abuse Plagues Kremlin Elites as War Drags On」The Moscow Times 2023/6/16

【記事の要約】 昨年夏、プーチン大統領は当局者らにアルコール摂取量の抑制を呼びかけた。しかし、ロシア独立系メディアによると、ロシアの政治エリート層は、ウクライナ戦争によるストレスでアルコール依存症に陥っている。また、戦争開始以来、当局者の間で3つのストレス対処法が見られる。1番目の役人集団は、仕事に意味を感じなくなり現実逃避の手段としてアルコールに頼る集団。2番目は、小さな行為や親切な行為に仕事を捧げ始めた集団。第3の最大規模の集団は、戦争関連の問題を無視し、プーチン大統領と

「中国初の国産大型クルーズ船 ドックから出帆し1兆元市場へ」人民網 2023/6/5

【記事の要約】 「愛達・魔都(ADORA MAGIC CITY)」号と名づけられた中国初の国産大型クルーズ船は、年内に納船され、上海を母港とする国際航路が開設する見込みだ。現在世界で最も複雑な単体の電気機械製品であるこの船の部品数は2500万点にも達する。加えて、大型クルーズ船の建造はホテル、娯楽システムなど数十の専門分野に関わっている。そのため、今回ドックから出ることで、1兆元(1元は約19.6円)級の産業チェーンを牽引することになる。またこの日本航路と東南アジア航路ととも

「ニューヨーク、ビル群の重さで沈む 洪水の脅威に専門家警鐘」CNN 2023/5/24

【記事の要約】 米地質調査所などの研究チームは、ニューヨーク市5区にあるビルの重量と実際の地表の地質状況を示す衛星データと比較しながら建物の重さが地面に及ぼす影響を計算した。その結果、平均で年間約1~2ミリ沈下し、場所によっては最大4.5ミリに達する場所もあった。また、ニューヨーク市周辺の海面は世界の2倍を超すペースで上昇しており、地盤沈下は洪水の原因となる恐れがある。他の都市も同様の問題を抱えており、インドネシアの首都でも急速に地盤沈下が進み首都の移転が計画された。 【私

「We are selling a product that we hope gets discontinued」BBC 2023/5/18

【記事の要約】 外来種は世界経済に年間数十億ドルもの損失をもたらしている。現在、こうした外来種を貴重な資源として利用する企業がある。2011 年に初めて大西洋からカリブ海に漂着した大きな海藻であるホンダワラは、水温上昇と海への肥料流入により10年余りで3倍に増加した。ホンダワラは、悪臭を放ち生態系にも悪影響を与えている。しかし、強さと柔軟性を併せ持つため、段ボールのような素材になる可能性を秘めており、研究が進められている。 【私の考え】 海藻のホンダワラは、日本では古くから

「パスタ価格高騰で伊政府に危機感、生産者らと対応協議」CNN 2023/5/12

【記事の要約】 イタリアでは、小麦の価格が過去数カ月下落する中、パスタ価格は3月、前年同月比の17.5%まで急騰した。イタリア政府はパスタの価格高騰の理由を調べている。生産者によれば、価格高騰の原因は、在庫として現在処分されているパスタの製造コストである。また、食品生産者を代表する団体は、エネルギー価格や流通コストの高騰を理由に挙げた。一方、消費者の権利団体とウルソ企業相はパスタの価格について、収益拡大のため人為的に引き上げられた可能性を示唆した。 【私の考え】 イタリアで

「Mexico claims proof of Chinese fentanyl smuggling Published」 BBC 2023/5/6

【記事の要約】 中国の青島市を出発し、韓国の釜山を通過してメキシコに到着した貨物にフェンタニルとメタンフェミン34 ~ 35 kg が含まれていた。ヘロインより50倍強力なフェンタニルは、アメリカの薬物過剰摂取による主な死亡の原因である。メキシコの麻薬組織がアジアの供給業者から購入してアメリカに供給しており、メキシコ大統領は、中国から違法薬物が到着している証拠があると主張している。しかし、中国外務省は、メキシコの間でフェンタニルの違法取引はないと述べた。 【私の考え】 中国

「専業地帯でも半農半X歓迎 支援自治体が続々、就農のハードル低く 北海道」日本農業新聞 2023/5/26

【記事の要約】 北海道で「半農半X」など多様な担い手を呼び込む自治体が目立ってきた。オホーツク振興局では、2022年度から半農半Xらを対象にした「農村を支える多様な担い手確保推進事業」に着手し、十勝地方の浦幌町では、今春から半農半Xを目指す地域おこし協力隊を受け入れている。移住して新規就農するためには、投資が必要であり、ハードルが高い。そのため、専業農家だけでなく、半農半Xにも門戸を広げ、産業と地域双方を盛り上げたい考えだ。 【私の考え】 地方や都市部に関わらず、活躍されて

「東京23区、ふるさと納税拡充 大幅税収減耐えきれず」日本経済新聞 2023/05/11

【記事の要約】 東京都23区が、ふるさと納税の返礼品に力を入れ始めた。これまで、ふるさと納税制度に反対の立場を示し、返礼品競争に距離を置いてきた。しかし、税収は年々減少し、22年度は都民税が571億円も減少した。さらに、全国の多くの自治体と違い、23区は地方交付税を受けない不交付団体であるため、税収減補塡措置がない。これらにより、見過ごせない状況となった。世田谷区が特設サイトを設けたり、渋谷区が地域通貨を返礼品にしたりなど工夫を凝らす。 【私の考え】 美唄市では、ふるさと納