英語講師Taiga

効果的な英語学習方法や試験の対策方法を発信します。

英語講師Taiga

効果的な英語学習方法や試験の対策方法を発信します。

マガジン

  • 英語講師Taigaについて

    私の語学のバックグラウンドについてです。

  • 効果的な英語学習の方法マガジン

    効果的に英語を学習するための方法、コツを発信していきます。

  • 英語の資格対策マガジン

    英検やTOEIC、TOEFLなどの英語の資格対策のマガジンです。テストに向けた戦略や学習方法、本番でのコツを発信していきます。

  • 英語表現マガジン

    英単語や英語表現のかゆい所に手が届く解説や、日本人が間違えやすい表現について発信していきます。

最近の記事

【注意】アクセントによって意味が変わる言葉がある!?

こんにちは。英語講師Taigaです。 今日は、アクセント (発音で強く読まれる部分)によって意味が変わる英語についてです。 前提知識:複合語とは? アクセントと意味の関係のお話をする前に、前提として複合語について説明します。 複合語とは、2つの単語が連続して成り立ったものです。 通常、2番目の単語が複合語の意味の核として機能し、もう片方がそれを分類する役割を果たします。 例:desk computer (デスク用のPC) はコンピュータの種類を、computer d

    • 【英語学習者必見】定型表現を学ぶ5つのメリットとは?

      こんにちは。英語講師Taigaです。 今日は英語に限らず、外国語学習において重要である「定型表現」を学ぶ事のメリットを紹介します。 そもそも、定型表現とは?定型表現は、2語以上がセットになって特別な意味を持つ表現の事です。 英語では、formulaic sequences、chunks、multi-word unitsなどといった色々な呼び方をします。 例えば、put up with~ (~我慢する)、look up to~ (~を尊敬する)、beat around

      • 英語リーディング力を鍛えるための3つの要素

        こんにちは。英語講師Taigaです。 本日はリーディングについての内容です。 リーディング力を鍛えるには速読・精読・多読の3つをバランス良く練習する必要があります。 1、速読速読は、文字通り出来るだけ速く読む力です。 英語で素早く情報収集をしたり、テストで目標のスコアを取るために必要ですね。 速読の練習には、自分にとって難しすぎない読み物を、制限時間内に読む訓練が有効です。 例えば私のレッスンでは、スピードリーディングエキササイズを行っておりまして、 自分が最速

        • 英語学習に紙ではなくデジタルノートを使う6大メリット

          英語講師Taigaです。 本日は英語学習で紙のノートではなくデジタルのノートを使うメリットをご紹介します。 デジタルのノートとは、コンピュータ上で文書の記録をする事が出来る物で、例えばメモ機能、Googleドキュメント、マイクロソフトのOnenoteなどがあります。 ではメリットを見ていきましょう。 1、持ち運びが楽紙のノートでは量が増える度に持ち運びが大変になります。 しかしデジタルであればいくらメモが増えてもパソコン1台、スマホのアプリと同期させればスマホ1つで

        マガジン

        • 英語講師Taigaについて
          2本
        • 効果的な英語学習の方法マガジン
          12本
        • 英語の資格対策マガジン
          4本
        • 英語表現マガジン
          2本

        記事

          【テスト前必見】問題集や過去問でこれをすれば差が開く!たった1つのコツとは?

          英語講師のTaigaです。 今日は、勉強のコツを1つ紹介します。 見直しは間違った問題だけでなく〇〇た問題も!問題集や過去問で学習をしている時、間違えた問題はなぜ間違えたのか考えたり、解説を読むなどして見直しをするかと思います。 しかし、それだけでは足りず、「迷ったけどたまたま正解した問題」も復習する必要があるのです。 迷ったという事は、はっきり答えを導き出せていないという事。 今回はたまたま正解しても、本番で同じような問題に遭遇した時に間違えてしまうかもしれないか

          【テスト前必見】問題集や過去問でこれをすれば差が開く!たった1つのコツとは?

          英単語学習の敵「リスト効果」とは? ~無意識に陥る危険な罠~

          英語講師のTaigaです。 もう金曜日ですね、なんだか最近時の流れが速く感じます。 今回は単語学習の敵、「リスト効果」についてです。 リスト効果は英単語学習にネガティブ リスト効果とは、英単語を学習している時の英単語の順番で覚えてしまう事です。 例えば、市販の英単語教材で赤シートを使って英単語を学習していたとします。 英単語の並び順が毎回同じため、「このページのこの単語の次は確かこの単語だな」という情報を無意識に覚えてしまい、それが不適切に記憶を補助してしまうとい

          英単語学習の敵「リスト効果」とは? ~無意識に陥る危険な罠~

          どちらをやるべき?2種類の英単語学習方法 ~受容検索と産出検索~

          こんにちは。 英語講師Taigaです。 今日は昨日の続きで、単語学習について書いていきます。 retrieval (検索)とは、、? タイトルにある検索とは、一度学習した事を思い出そうとする事です。 retrievalとは、引き出す事という意味なので、ちょうどGoogleで検索をかけるように、脳の中から正しい情報を引き出す事をイメージしてもらえると分かりやすいかと思います。 英単語のretrievalには2つの方向がある 英単語のretrievalには、prod

          どちらをやるべき?2種類の英単語学習方法 ~受容検索と産出検索~

          「テスト効果」を活かした科学的な英単語学習方法 ~効率的に単語を覚えるには?~

          こんにちは、英語講師Taigaです。 今日は科学的な英単語学習の方法についてです。 タイトルにある、「テスト効果 (testing effect)」とは、対象を想起しようとする事によって記憶が強化されるという効果の事です。 テスト効果と言っても、実際にテストを受験しなくてはいけないわけではなく、記憶を思い出そうとする事を広い意味でテストと呼んでいます。 そのため、手や赤シートで隠して答えを思い出そうとする、といった活動もテスト効果の恩恵を受ける事が出来るのです。 例

          「テスト効果」を活かした科学的な英単語学習方法 ~効率的に単語を覚えるには?~

          英検 準一級 対策 ~戦略的な時間配分と解く順番~

          こんにちは、英語講師のTaigaです。 今回は英検の準一級の一次試験のコツについて、特に時間配分と解く順番をメインに解説します。 英検の準一級の理想的な時間配分 リーディングとライティング合わせて90分ですので、理想的な時間配分は以下になります。 語彙25問 :30分 文穴埋め 大門2つ  (設問それぞれ3):12分 長文読解 大門3つ (設問それぞれ3,3,4):20分 ライティング キーワードを使って120~150 words (15分) ※見直しに約10

          英検 準一級 対策 ~戦略的な時間配分と解く順番~

          私がスペイン語を選んだ4つの理由 ~トリリンガル話~

          ご無沙汰しております。 英語講師Taigaです。 今回は私が英語の他に学んでいるスペイン語をなぜ選んだかを書きます。 息抜きに読んでやって下さい。 理由① 英語と似ているトリリンガルになりたいなと思った時、既に持っている知識を活かせる言語を選べば効率的だと考えました。 スペイン語は英語と同じ語源の単語が多く、英語が話せる人にとっては覚えやすいです。 例えば「勉強する」のstudyはestudiar、「完全に」のtotallyはtotalmente、「大学」のunive

          私がスペイン語を選んだ4つの理由 ~トリリンガル話~

          TOEIC ノー勉でも活かせる悪あがき的戦略

          あけましておめでとうございます。英語講師Taigaです。 そこで今回はTOEIC L&Rの本番で少しでも得点を伸ばしたい方向けに、簡単に実践出来るコツを伝授致します。 テスト編まずはテスト本番中についてです。 問題文・選択肢を先に読む リスニングの問題文や選択肢が問題用紙に書いてある問題については、その問題が放送される前に先に読んでおきましょう。 そして単語等から、どんな場面なのかを推測するように努力します。 そうする事でなんの事前知識も無い状態に比べ、リスニング

          TOEIC ノー勉でも活かせる悪あがき的戦略

          英語学習に使える6つのおすすめ無料サイト・アプリ

          こんにちは。英語講師のTaigaです。 今回は、英語習得に役立つ無料のサイトやアプリを紹介します。 ①Deep L 翻訳ツール 精度の高い翻訳ツールです。 英文をコピペするだけで、瞬時に分かりやすく正しい日本文に翻訳してくれます。 リーディング練習での答え合わせや、英語での情報収集での確認にお使いください! ②Duolingo ゲーム感覚で英語の文法、語彙、リスニングの練習が出来るアプリです。 とても便利で続けやすく、私もスペイン語の学習に利用しています! ③The

          英語学習に使える6つのおすすめ無料サイト・アプリ

          英語をなぜ学ぶか。モチベ維持について

          英語講師Taigaです。 今回は英語学習のモチベーションについて書いていきます。 モチベーションは人それぞれ異なり、「仕事で必要だから仕方なく」「就活のため」「楽しいから」「外国に住みたいから」など様々だと思います。 実際に言語習得の研究分野でも学習の動機を以下2つの種類に大きく分ける事があります。 ①統合的動機づけ(integrative motivation) 言語は他の教科とは異なりその言語の社会の一員になるという側面がある。よってその文化や社会にpositiv

          英語をなぜ学ぶか。モチベ維持について

          in the morning、in the afternoon、なのになぜ夜だけat nightなの?

          英会話講師のTaigaです。 今日は英語の学習方法についてではなく英語自体について興味深い内容をシェアします。 まずは以下3つの文をご覧下さい。 ①午前中、本を読む。 I read a book in the morning. ②午後、本を読む。 I read a book in the afternoon. ③夜、本を読む。 I read a book at night. なぜ、③の夜だけinではなくatがつくのでしょうか? そしてなぜtheがつかないのでしょうか

          in the morning、in the afternoon、なのになぜ夜だけat nightなの?

          英語は苦労するほど成功する?「望ましい困難」とは?

          英語講師Taigaです。 タイトルの事について、早速説明していきます。 練習では苦労した方が良い?学習中に難しさを感じたり中々上手くいかないと自分の力が上がっていないのではないかと不安になる時があると思います。 しかし実際には、練習では苦労した方が長期的に見て学習の成果が高くなりやすく、極端な言い方をすれば練習中は間違えた方が良いという事が研究で分かっています。 というのも練習中のパフォーマンスが高いと学習成果が高いという訳では無いからです。 例えば、英単語を覚えよう

          英語は苦労するほど成功する?「望ましい困難」とは?

          シャドーイングの効果的な方法

          こんにちは。英語講師Taigaです。 今回はシャドーイングの後編です。前回のメリット解説に引き続き、今回はシャドーイングを行う方法を説明します。 シャドーイングを行うメリットを理解した上で行った方がモチベーションになるので、前回の記事もぜひチェックしていただければと思います。 前回の記事はこちら↓ シャドーイングとは?シャドーイングを行うメリットとは? 教材の選び方シャドーイングを行う上で最初に重要なのが自分に適した教材を選ぶ事です。 教材と言っても有料の本等を初めから

          シャドーイングの効果的な方法