クソハマってしまったハクスラとかいう沼、PoE2へようこそ ~お前1日8時間以上プレイしてるの頭おかしいんか を添えて~
まえがき
お前、前書いてた記事とジャンル違いすぎるやろ頭おかしいんか?
どうも初めまして、intjの社会不適合者ですよろしくお願いします。
今回のお題「PoE2」ですが、今月12月上旬にアーリーリリースされ、様々な配信者がPRからスタートしてそのまま続けてしまう光景がTwitchで散見されます。
しかし、配信の視聴者は結構ハクスラという文化を知らずに「推しがプレイするハクスラとかいうもの」という認知になってしまってるケースが多くみられるので、この記事は一人でも多くハクスラの沼に落としてやる・・・という悪意によって作られたものになります。PoE2やれよ。
いやお前がハクスラ好きなんわかってんけど、ハクスラ?PoE2?なんやねんそれ
まずは、ハクスラについて、お話します。
ハクスラとは、全編を通して戦闘体験に主眼を置いたゲームデザインになっており、繰り返し多くの敵を殲滅する行為が目的であり醍醐味でもあるゲームやそのプレイスタイルを指す言葉。(wikipedia引用)
らしいです。要は、シナリオは度外視の戦闘狂に贈る殲滅ゲーム、ってことですね。僕の認識と異なっていました。
まあ、大方の一般認識は「敵しばいて強いアイテムを拾って、さらに強い敵しばく」が主流なんじゃないですか。知らんけど。
まあ、ハクスラっていう概念は理解できるけど、このPoE2というゲーム、何がおもろいねん、無双ゲーと同じやろ、って良く耳にしますし実際に配信者の方にコメントされる方も多いですね。おもろいやろええ加減にせえよアホンダラ
過去、僕がプレイしたハクスラといえば「ボーダーランズシリーズ」になります。このゲームは、鍋に上記のハクスラとめちゃくちゃカジュアルにしたFPSを混ぜて煮込んだような料理ゲームです。
始めてプレイしたのは、ファーム用にサブキャラ育成のため兄貴に同伴したボーダーランズ1で、初めて遭遇した股間に標識つけたボスの印象が強烈過ぎて、今でも時々フラッシュバックします。
もうお分かりですよね。(何が???)
ハクスラ、と一括りにしても、様々なゲームジャンルがあり、PoE2を配信等で、はたから見ると視点の変わらない無双ゲー、って映るかもしれないんですけど、ハクスラの本質はそうじゃねえぞって。ディアブロやPoE2は"神様視点"のハクスラであって、面白い要素は「神様視点で敵倒す部分」じゃねえぞ。ハクスラの神髄はそこにねえぞ、と。
じゃ、ハクスラの何がおもろいねん
・レアアイテムドロップした時の脳汁
・えっぐいビルド(キャラクターの成長方針)させて敵轢き殺す爽快感
・敵の強さに対応するため、四苦八苦する時間
に尽きると思います。
レアアイテムドロップした時の脳汁
ハクスラには、だいたいアイテムにレアリティが存在し、明示されてる場合もあれば、概念として存在する場合もあります。得てして、それらはドロップした瞬間にやべえ音が鳴ります。やってることパチスロじゃんね。
プレイヤーの大多数が、このレアリティの高いアイテムを血眼で探し、ボスやユニークエネミー・レアモブ、果てはゲーム開始時からは考えられないような魑魅魍魎が跋扈するステージで、敵を轢き殺してます。
このレアリティの高いアイテム(俗称レアアイテム)、ドロップ確率がだいぶバカなんすよ。ソシャゲガチャとかパチンコとか、そんな確率比になれへん。一般的なゲームのレアアイテムも同様。
例えば、「どの敵からも落ちるよう設定された最高レアリティのアイテム」、ゲーム本編クリアするまで出ないとかザラです。ハクスラ本編クリアまでっておおよそ100時間近くかかること多いんですけどね。出ません。
もちろん、クリア後のエンドコンテンツや裏ボスといわれる存在、レアエネミーを抜き打ちで蹂躙するようなレベルになるとようやくドロップの期待値が期待値になってくれるレベルにはなるんですけど。そんな確率バカちゃうん、何のために生まれて、何をして喜ぶねん。
でね、実はハクスラってジャンル、だいたいにトレードが存在します。他のユーザと交換できる機能があるんですよ。そう。アイテムはドロップして終わりじゃない。(公式がトレード機能を有している場合もあれば、有志による掲示板で集い所有物を落としあう場合もあります)
この機能がある中、本編中に最高レアリティのアイテムがまかり間違って入手出来てみたとしましょう。もう富豪です。強力な武器や防具、スキルの強化素材等に替えて、敵を蹂躙し始めます。
そこまで苦労して、チマチマ叩いて、避けて、ひっとあんどあうぇい繰り返してた敵ですよ。こいつらが指先1つでダウンします。大方の人間はこれで虜です。
要は、レアドロップ1つでこの夢が買えてしまう。なんなら、そもそも入手確率が極限まで低く、入手困難なアイテムが落ちることに快楽を覚えない人間はいないでしょう。
私は、PoE2の2週目Act2(本編進行中)において1時間という短期間で上図の神のオーブが2つドロップしてしまい無事、脳みそはこわれました。
こんな夢や快楽のため、多くのプレイヤーは日夜ハクスラをプレイし、短い一生のバカにならない時間を消費してるわけですね。やめろ。
えっぐいビルド(キャラクターの成長方針)させて敵轢き殺す爽快感
ハクスラには大抵キャラクターの育成要素が存在し、これ無くしてハクスラはハクスラ足りえへん、と言うても過言じゃないです。
キャラクターの育成方針のことをビルドと呼び、攻撃やスキルの属性(火とか雷とかetc)効果を伸ばしたり、攻撃速度や攻撃範囲を伸ばしたり。
最近のゲームやソシャゲなんかでは、サマナーズウォーから始まった悪しき風習ルーンのように、ステータスを伸ばす事でキャラクターを強化していくのがメインだと思いますしイメージしやすい方が多いと思います。どうでもいいですけどスキルツリーみたいなシステムってめっちゃ減りましたよね。
ハクスラの場合、キャラクターの強化はゲームが許す範疇でのチート行為みたいなもんで、そのチート行為の矛先をどこに向けるか、というのがビルドになります。
これについて先駆者たるプレイヤーたちは日夜研究し、ネタビルドや逆張りビルドから始まりメタや環境最強ビルド等が作られていきます。
現在のPoE2は絶賛この状況で、ビルドをリアルタイムにみんな手探りで進めている状況です。
記憶に新しい事象でいけば、先々週までは最弱扱いをされていたウォーリアでしたが、ZETA DIVISION所属ストリーマーのstaylishnoob4こと関優太が逆張りビルドとしてウォーリアを筋力範囲攻撃ゴリラにした所、最前線の外国人たちが「なんでこいつのウォーリアはこんなに強いんだ」と困惑しはじめ、現地Redditにて徐々にウォーリアに手を付ける人が増えた結果、現在のウォーリアには一線級のジョブと言われる程のビルドが作られました。ゴッズハンマー最強。
そんなこんなで、ビルドというのはリリースされて初動に荒らされに荒らされまくり、正解とは言えなくとも適当なビルドが星の数ほど生まれます。
ハクスラの場合、その中でも最強格に指定されるようなビルドは、もはや別ゲーと言われるレベルの強さを誇り、敵を蹂躙し始めます。
そう、本編攻略中では苦戦を強いられ何度も苦汁を味わい、あまりの理不尽に台パンするような敵ですら、ビルドによっては蹂躙してしまいます。
例えるなら、初見プレイ デモンズソウルのボーレタリア王城1にて複数の奴隷兵に囲まれると勝ち目がないとわからされる場所がありますが、2週目では積まれた経験やステータスに物を言わせて竜骨砕き等でトレインして粉砕しますよね。その積まれた経験やステータスが、ハクスラの場合ビルド、という感じです。いや例え古すぎるやろお前デモンズソウル15年前のゲームやぞ(呪詛)
いずれにしても、辛酸を舐めさせてきた敵を蹂躙するっていうのは気持ちいですよね。性格悪いですけど。少し前のなろう小説にもそういう流行ができたくらいには皆大好きで単純明快にスカッとします。それをゲームでやるんだから自分事な分、爽快感は猶更っすよね。一回ダメ元でええからやってみいひん???
敵の強さに対応するため、四苦八苦する時間
最後はコレなんですけど、たぶん上記のおもろい理由2つは本編進めてる間では感じにくい面白さなんですよね。
で、今回のは本編進めてる間のおもろい部分です。最初に書く部分やろどう考えても。
ハクスラってゲーム、本編の進捗度合いに応じて必ず敵は強くなっていくんすよ。
もちろん敵が一方的に強くなるだけじゃなくて、プレイヤー側にも「敵と渡り合えるようこれこなせばレベル的に張り合えるで」っていうクエストだったり敵の数だったりを用意してる設計がほとんどなんですが。
ただ、ハクスラに限らずどのゲームにも言えることですけど、レベル的に張り合えても、こちら側が何らかの応用や工夫を凝らさないと敵は倒せませんよね。
"たたかう"一辺倒でぶちのめされるオルゴデミーラなんか誰も見た無いわけですよ。その例え誰がわかんねん
PoE2で言うと1週目Act2辺りからジワジワと敵の強さが顕著になってきて、レアエネミーやボス戦でも死ぬ回数が増え始めると思います。
そこで諦めないでほしいんです。わかります。
「スキルジェム、サポートジェムもドロップせえへんやんけ」
「敵単体の経験値も固定やしレベルの上がりも限度がある」
「そのくせ雑魚一匹に何回殴ったらええねん、おまけにボスの火力バカすぎる」
「ビルドやり直すのに金かかるやんけふざけんな」
この苦痛の時間、大変心中お察しするんですが、まずはお金を貯める所から始めてください。だいたい50k程度。
溜まったら、自分が強そうだと思うスキルツリーへ極振りしなおしてみてください。攻撃範囲・攻撃スピード・火力増加・状態異常、防御力。なんでもいいのでとにかく極振り。出来るスキルポイント分だけで大丈夫です。
今までの戦い方とは異なりすぎて戸惑うことがあるかもしれません。でも大丈夫。ハクスラで雑魚スキルって実はあんまりないです。ないので、気兼ねなく極振りして、それに合った戦い方をしてみてください。
どうですか?勝てましたか?だめだったら、僕のせいちゃうのでね。知らんよそんなん。
勝てなかったとしても、極振りしたキャラクターのコンセプトが目に見えるように変わったと思います。
攻撃範囲が極振りしたら、意味わからんくらい伸びてる
攻撃スピード早したら、前はボスの攻撃合間に1回しか攻撃入れられなかったのが2回入るようになった
火力あげたら意味わからんくらい一撃で減るようになった
状態異常のダメージやばすぎるやろ
防御上げたらカチカチすぎてなんも怖くないやんけ
ほんまにこんな感想が出てくるくらい変わります。
やりなおしたタイミングが遅ければ遅いほどこれは顕著に感じるようになると思います。
僕は、ウォーリアでスタートした後、まずは両手武器二刀流したいがためにジャイアントブラッドまでノンストップで行きましたけど、武器装備のために要求筋力が3倍必要になることが苦しすぎて格下の武器を持ち、結局火力が落ちてモブもボスも苦戦してた、ということにかなり遅いタイミングで気づき、ポイントを範囲攻撃と範囲ダメージに振りなおしました。一瞬で別ゲーになりました。
僕のことはどうでもええか。
とにかく、進捗度合いによって強くなる敵に対し、こちらの強化をサボってしまうとボコボコにされるから常に考えろ。脳をフル回転させて。一番ハクスラが面白い時間やぞ。時には自分のキャラクターを作り変える勇気を。
そろそろハクスラについてはわかってきたからPoE2教えてくれ
結構PoE2について話してるシーン多かったように思いますけど、まだまだ話をさせてくれ。お願いします。
PoE2とは
既に記載していますが、ハクスラというゲームジャンルで、且つ神様視点で操作キャラクターを見下ろす形でキャラクターを操作するゲームになります。
このゲーム、現在はアーリーアクセス期間になっていて、正式リリース時期は未定(半年~1年後にリリース予定)のゲームです。
現在アーリーアクセスにはsteamで4,642円(為替で前後する可能性大)払えば参加可能(アーリーアクセス権を購入した形)ですが、正式リリースでは無料プレイになります。
ほな正式版金払わんでええんたらリリースしてからでええやん、と思ったそこの方、ちょっと待ってくれ。もし貴方がクレカ無いねん、金がそもそも・・・という理由じゃないなら聞いてほしい。
アーリーアクセス権を購入するだけならほんまにその通りなんですけど、実は今回アーリーアクセス権を購入すると、購入額相当のゲーム内課金通貨が付与されるんです。
おまけに、このPoEというゲーム、前作同様 倉庫の機能を果たしているスタッシュタブというシステムがあります。(以降、スタッシュタブと呼称)
このスタッシュタブには手に入れたアイテムを格納する機能だけでなく、有料のスタッシュタブにはアイテムジャンル別に整理してくれる機能やトレード機能までついているんですが、ゲームが進めば進むほど、整理してくれる機能無しじゃ生きていけない体になっていくんですよ。
なので、正式リリースされて基本無料プレイになったとしても、このスタッシュタブのために課金をしてしまう可能性は多いにあります。
つまり、アーリーアクセス権を購入した際に付属するゲーム内課金通貨でスタッシュタブを購入すると、後に買うか先に買うかの問題でしかなくなる事から、現在の既プレイヤーたちは全員口をそろえて、「アーリーアクセス権は実質タダや買え」と申されるわけです。
ほんで結局、PoE2は面白いん?
面白いです。
目を引く面白い要素の1つにビルド要素があります。
昨今のゲームは、スキルツリーやビルドというものが存在していても、おおよそ職業の枠組みが超えられません。
例えば、2DMMOのトキメキファンタジーラテールでは、下図のように転職先が決まっている都合上、覚えられる技は剣を使う技が中心となっていて、杖を使うマジシャンや銃を扱うガンスリンガーの技を覚えられません。古すぎるって
横スクロールMOのアラド戦記でもラテールと同様、職業によって覚えられる技というのは決まっています。下図のガンナーさんは4つの派生職業に転職可能ですが、いずれも銃を扱う職業で且つ銃に纏わるスキルやパッシブしか習得することができません。
でも、PoE2ならドデカハンマーを担ぎながら敵モブを蘇生させて味方にするネクロマンサーになることだって可能!!!俺も魔法少女になれる!!!
僕は筋肉ウォーリアなので、現在使用していないメイススキルであるアースクエイクとローリングスラムが習得できるようになっていますが、知性を83まで上昇させると、スケルトンくんを召喚できるようになります。
このように、PoE2のビルド自由度というのは、昨今のゲーム(昨今のゲーム例え古すぎて昨古やろ)と比べると目を見張るものがあり、好きなことができるという部分において突出しています。
また、戦闘面においても このジャンルのハクスラには珍しくローリング機能が付いていて、バックスタブやロックオン機能こそ無いものの、敵の火力が程よく理不尽で、ソウルライクゲーのようなヒットアンドアウェイを体験できます。このおかげで、ディアブロのような戦闘脳死感が払拭出来ていて個人的には一番最高なポイントかもしれない。
注意点
ただ、これだけは書かせてほしい。
僕はハクスラというゲームジャンル然りMMO然り、様々なゲームを触ってきたおかげでビルド、という概念を直観的に理解できるし、ほ~ん、これ取ったらアレ出来るな・・・?って悪だくみするのがすごい好きなので、PoE2はこれ以上ないおもちゃでした。
しかし、僕以外の個を理解する特性が欠如しているので、俺が面白かったら他人も面白いやろ、という考えを地でいき人類代表のようなツラをします。
この特性を理解しているので、自分への戒めも込めて一応注意点を書いておきます。
PoE2をプレイするにあたって必須なスキルがおそらくあります。
敵の動きに対して反射的にこう動く、が出来ないとキツイ。格ゲーみたいなレベルまでは要りません。敵のモーションもかなりゆっくりなのでしっかり見れば大丈夫です。
生死のあるゲームにおいて、生存するための条件を知らない人はキツイ。ライフが多ければ生存をより望めるし、耐性や防御力を上げれば被ダメージが減って更に死ぬリスクは減ります。また、敵のHPは増減しない場合、こちらの攻撃力が高いと倒す時間が減るため被弾回数は減り死ぬリスクは下がります。逆に攻撃力が低いと倒す時間が延びて被弾リスクが上がるため死ぬリスクも比例します。つまりライフ・耐性・防御・攻撃力を上げていけば必然死亡リスクが激減していくので、装備で出来るだけ盛ってください。アーマーやチャージシールド、回避率はガンガン上げていこう。武器もドンドン強くしていこう。
出来ることが多い故にビルド回りは、これもしたいあれもしたい、と様々なことに手を付けると、結果的に器用貧乏になることが多いです。出来るだけキャラクターにやらせる動きを絞り、その動きを強化させるビルドが安定して強いので目移りしやすい人は少しだけ我慢してください
総括
そろそろ書くことなくなってきたんで、総括行きます。
PoE2やれ
なんていうのは冗談
パチスロで当たった時の脳汁が好きで金銭授受による快感より優っている人
強敵を轢き殺すことが面白そうだと思った人
強い相手の対策を練ったり、ビルドで悪いことを考えちゃうような人
この辺りの人にはオススメしたいです。
ただ、注意点を書いた通り、万人にオススメし、万人が楽しいと思えるか、と言われれば頭が縦に動かんなるので、最終的に決めるのは貴方ですけど、どうでもいいからPoE2やれ
おそらく、もっと色んな賢く文才のある方々がPoE2についての魅力を語っているとは思うんですけど、俺だっておもしれえもん人におすすめしてえよ!って思ったのでクソ長文書いてみました。
この記事書くのにだいたい3時間くらいかかったんですけど、