![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106945834/rectangle_large_type_2_48958dd9046ac4b666320571d3983255.jpeg?width=1200)
Lynn Canyon Park に行ってきた
最近ついにテニス以外にバンクーバーで
やることができました。
ハイキング
です。
バンクーバーを選んだ理由は、
日本人が多くて、治安が良いため、
妻の最初の海外居住地として最適なこと
が一番ですが、
それに加えて、
やはりカナダといったら自然ですよね。
これを享受しないわけがありません。
と、いうことで、
ここ1週間で、
3つのハイキングを制覇しています。
今回は、最初に訪れた、
Lynn Canyon Park
について簡単に書きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1685484894230-67LctUaFsd.jpg?width=1200)
バンクーバーの
Capilano Suspension Bridge Park
は有名で、
結構色々な人が行くと思いますが、
同じような吊り橋がある(1つしかないけど)
もっと現地の人もハイキングでくるような場所が、
Lynn Canyon Park
みたいです。
私は、キャピラノには行ったことがないのでわかりませんが、
妻的には、
Lynn Canyon
の方が、人工的な自然でなくて好きみたいです。
さらに、こっちの方はタダですし…
あまりハイキングとは言えないかもしれませんが、
かなり自然を楽しめて、
完全初心者だった私たちにとって、
ハイキング導入としては、
ピッタリでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685485185006-D5OQlONpUG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685485185110-vi4XPBioT6.jpg?width=1200)
こんな感じで、日本の森林とはまた違った、
雰囲気を味わえる、
マイナスイオンに満ちた
最高の空間を味わえます。
朽ちた木からさらに木が生えていたり、
本当にエネルギーをもらえる時間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685485185131-YsHhFKpRdQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685485185025-DCZmIyOrpE.jpg?width=1200)
もう少し奥に進むと、
30 feet pond
という、池?
がありまして、
そこで、みんなチルしてました。
この時はまだ五月だったので、
池には入れませんでしたが、
夏だときっと水の中にも入れるみたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685485185073-noEDtheBk9.jpg?width=1200)
めちゃめちゃ簡単にでしたが、
Lynn Canyon Park
を紹介しました。
ぜひ、訪れてみてください。