たいふーん

石川県在住の一人っ子高校3年生。 大自然に囲まれた田舎町で毎日を楽しんでます。 文書を書くこと・話すことを少しでも上手くなるために投稿 更新頻度は気分次第です

たいふーん

石川県在住の一人っ子高校3年生。 大自然に囲まれた田舎町で毎日を楽しんでます。 文書を書くこと・話すことを少しでも上手くなるために投稿 更新頻度は気分次第です

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして!

…と言ってみたものの何を書けばいいのか分からない。まぁ軽く自己紹介でもしていきます。 【自己紹介】 名前はたいふーんです。 石川県在住の16歳(高校2年生)です。 性別は男で、兄弟は居なくて一人っ子です。 趣味として地震観測という事をしているので興味がある人は見てみてください。 …と言った所ですかね…。 これを書いているのが深夜の1時台なので頭が回ってないのでこれくらいです…。 【独り言】 ヘッダーの写真電車じゃん!こいつは電車好きなのか…?と思った方正解です。最近鉄道

    • スマホの緊急速報メールってどうやって受信してるの?

      お久しぶりです。たいふーんです 今回はスマホに届く緊急速報メールってあるじゃないですか。あのトラウマの音が鳴るやつ…。よく良く考えればあれってどうやって受信してるの?って気になりません?なので今回は緊急速報メールについてまとめていきます。 …え?気にならない? 確かにマニアックな内容かもしれない… ※自分で調べて書いてるので間違ってるかもしれません ・緊急速報メールについて・SIMなし・WIFIなしでも鳴る 実はあの緊急速報メールって… SIM・WiFiなしの環境

      • 日本語って…難しくない…?

        お久しぶりです。たいふーんです。 いきなりですが… 日本語って…難しくないですか? いやいやと…何言ってんだ…と。 違うんですよ。当たり前のように使っている日本人が凄いんです…。 こんな感じで今回は独断と偏見で日本語について書きたいと思います…。 日本語が難しい理由日本語って世界で見るととても難しい言語になるんですよね…。有名な話ではアメリカの国務省が世界各国の言語の難易度を0〜5+でランキングを作っていてその中で日本は最高クラスの5+なんですよ。 凄いですよね…(KO

        • 音ゲーの楽しさを伝えたい

          ご無沙汰してます。たいふーんです。 期末テストが終わって夏休みまで楽に過ごせるので何かnote書きたいな…って思ってた時に、ふと考えついたのがこれ。  ってことで少し語ってみる。 音ゲーマーと聞いて思い浮かぶ事音ゲーマーへの偏見 ところで音ゲーマーって聞いた時に何を思い浮かべます?この時、スポーツ選手のように…   音ゲーマーってカッコイイ…! あんな風にプレイしてみたい…! と世間一般から見て思われるかどうかと言うと…あれですよね…。後者はあるにしても前者の意見は中々

        • 固定された記事

        はじめまして!

          半年間の生徒会長を終えてみて…

          お久しぶりです。前回、コロナウイルスにかかってから約1週間。体調も無事に回復し学校にしっかり通い無事に今日(3月22日)終業式が終わり、同時に生徒会も活動も終了となりました。無事に終わって良かったなぁ…と。軽く思い出として振り返ってみます。今書いてるのが23:57でめちゃくちゃ眠い中で書いてるので読みにくいかもしれないのは…許してください。 ※あくまでも日本に数千校ある高校のうちの1校の中のお話ですので参考程度に読んでください! 生徒会で何を経験したのか 生徒会に入って

          半年間の生徒会長を終えてみて…

          新型コロナウイルスに初めて感染した話

          お久しぶりです。前回の卒業式の話から約2週間も経たないうちにまたnoteを書くとは思いませんでした。まぁ…とうとう自分も感染したかぁ…って感じですね…。結構キツかったです…。個人的には最近マスクをつけずに外出してたのでそれが原因かなぁ…と思ったり。コロナと共にすごした1週間をまとめていきます! コロナ発症1日目 3月7日(木曜日)の午前5時頃、凄い寒気がして起床。絶対高熱やぁ…と思いながら熱を計って見ると''38.0''と表示。マジか…。と思いながらも何もしない訳には行か

          新型コロナウイルスに初めて感染した話

          生徒会長として先輩方の卒業式を終えて…

          本日2024年3月1日、自分の通っている高校で卒業式が行われました。式は10時から1時間程度で無事、終わりました。元日の能登半島地震の余震が懸念される中、式の前にはもしも、緊急地震速報がなった場合、先生の案内に従い、外へ逃げる場合があると説明を受け、地震に対しては万全の状態で行われました。結果的には大きな余震が無かったので良かったですね。 在校生代表というプレッシャー 卒業式に必ずある送辞。生徒会長になったからには読まないといけないんですよね…。そこで背負うのが''在校生

          生徒会長として先輩方の卒業式を終えて…

          令和6年能登半島地震の被災者という立場となった自分

          本当はあけましておめでとうございますという元気な投稿をしようと思ってました。しかし、初めてこのような大地震を受けて被災者となった自分が少しまとめてみたいと思います。 令和6年能登半島地震について 今回の大きな地震について説明をすると今回の地震の震源地は石川県の先端の珠洲市付近が震源。地震の規模はM7.6の非常に大きな地震でした。この地震で石川県の志賀町で震度7を観測しました。自分の住んでいる中能登町は震度6弱でした。この記事を書いている1/12の時点で200人以上の人が亡

          令和6年能登半島地震の被災者という立場となった自分

          2023年の1年を振り返る

          今書いているのが2023年の12月31日、あと12時間以内で2023年が終わってしまいます…。今年1年色んな事がありました。楽しかったような疲れたような…全体的に考えたら面白い1年でしたね。何も無く終わるのもつまらないので軽くまとめて1年を振り返りたいと思います! 【1番思い出に残ってる事】 1番思い出に残ってる事は何かと言われたらやっぱり修学旅行ですね。中学校の時はコ○ナで行けなくて初めての修学旅行だったので凄く楽しかったです!あと強いてなら個人的に友達と泊まるという経

          2023年の1年を振り返る

          最初で最後の修学旅行に行った感想

          私事ながら11月14日〜17日に3泊4日の日程で修学旅行に行ってきました。自分は今高校生ですが中学生の時はコロナウイルスで旅行に行けなかったのでほんとに何も分からない状態だったので半分楽しみ半分緊張の状態で行ってきました。その感想をまとめたいと思います。物凄く長い文になると思うので時間がある時に是非読んでみてください! 修学旅行の準備・キャリーケースは小さいのでOK まず自分は修学旅行が初めてだったのと普段親と出かける時はボストンバッグ派だったので初めてキャリーケースを買

          最初で最後の修学旅行に行った感想

          海と夕日の夕焼けは珍しい

          住んでるところが内陸町 自分の住んでる所が石川県の中能登町なんですけど…そうなんです。石川県でも数少ない海がない町なんです。なので綺麗な夕焼けは時々見れるんですけど海に沈んでく夕日は中々見れないんですよね…。 先週撮ろうと思ったら失敗 ふと夕焼けが見たくなり本当は金曜日撮ろうと思ったら家から出るタイミングが遅くて見れなかったんですよね。こんな感じ。 場所は石川県の志賀町、世界一長いベンチのところです。見ての通り真っ暗になりました…。 今度はしっかり見れた 先日、

          海と夕日の夕焼けは珍しい

          本格的に学校の顔の一員になった話

          前回からの進展 前回のnoteには確か生徒会になって学校祭を運営した話を書いたと思います。あれから1ヶ月…?たって前期生徒会が抜けて自分達後期生徒会だけの活動期間に入りました。前期、後期合わせると14人だったのが前期が抜けて半分の7人になりました。正直言うと少し寂しいかな…という印象。とはいえ後期のメンバーも凄く明るく、楽しいメンバーなので学校の代表として元気にやって行けたら良いなと思ってます。 前期の生徒会の人達は凄くいい人たち 1ヶ月ほど一緒に活動してきた中で前期

          本格的に学校の顔の一員になった話

          生徒会になって学校祭を運営した話

          【少しだけ余談】 お久しぶりです! 前回投稿したのが9/10なので1ヶ月くらい何も投稿してませんでした…。この1ヶ月の中で長期型企業体験(2週間)したり、中間テストがあったり、本題の生徒会に入ったりと…色んな事がありました。全然関係無いですが夏休み明けに受けた数学、国語、英語の3教科のテストの結果が学年4位だったので嬉しかったですね。(少しだけ勉強したら思ったより点数取れた) 本題のお話実は… 実は後期の生徒会の1番上…まぁいわゆる会長になったわけです…。先生から生徒

          生徒会になって学校祭を運営した話

          高校生の自分が歯列矯正を始めた話(その2)

          ※前回の続きとなりますので先にこちらを見てください さて、この記事を書いてから2週間…いや3週間近く経ちましたね。この間に2回目歯医者に行きました。なので色々書きたいと思います。 【本格的に始まった歯列矯正】 8月29日に3度目の歯医者に行って歯の矯正が始められる!って思ったけど片方のゴムを外してもう片方の金属の部分をゴムに変えただけでしたね…。 昨日(9月9日)に4度目の歯医者へ行ったら無事に矯正のための補正?が完了してしっかりワイヤーを取り付けて無事スタートとなりまし

          高校生の自分が歯列矯正を始めた話(その2)

          高校生がデジタル名刺(プレーリーカード)を買った話

          【はじめに…】 実は8月26日に届いたんですよ…。その日中にね…投稿しようと思ったんですけどあの日の夜とてつもない局地的豪雨が自分の住んでる町を襲ってきてあの日は寝てしまいましたね…。その後も夏休みの課題が残っていたり…少しテスト勉強してみたり…と忙しかったのですがやっと今日(9月1日)二学期が始まってテストも無事終わって落ち着いたので投稿したいと思います…! 【なぜ買ったのか】 あの…これを読んでる人はこう思ったでしょう…。 「なんで高校生が買ったの…」 答えは1つです。

          高校生がデジタル名刺(プレーリーカード)を買った話

          高校生の自分が歯列矯正を始めた話(その1)

          まさか2つ目の投稿が矯正の話になるとは思ってませんでした。けど個人的に面白い(?)体験ができたので軽く書きたいと思います。 【意外ときつかった矯正装置取り付け】  昨日(8月21日)に2度目の歯医者へ行ってきました。前回(7月下旬頃)は歯の型取りをしただけだったので凄く楽でした。今回はその歯の型取りをした結果から矯正装置を取り付ける作業をしてもらいました。 しかし、軽いハプニング…とまではいかないがある事が分かりました。それが矯正装置が取り付けれない事。そのため今回は矯正

          高校生の自分が歯列矯正を始めた話(その1)