![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117213515/rectangle_large_type_2_748d14bc94c9f08199ef8378cf78959f.jpeg?width=1200)
タイとフランスに絵の旅へ
皆さんおはようございます。
くのたえこです。
私は10月にタイ・フランスに行く予定です。
タイの話をする前にフランスについて書かねばいけないのです。
10月20日21日22日にパリで開催される
「サロン・アート・ショッピング・パリ(Salon Art Shopping Paris)」で絵を
2点展示・販売して頂くのですが、それを観に行くために行きます。
会場の「カルーゼル・ドゥ・ルーヴル」は、ルーヴル美術館から地下通路で直結する大型商業施設だそうです・・・!つまり、ルーブル美術館の下で開催されるというイメージでしょうか?
改めて、こんなすごい場所に飾っていただけるなんて、
なんて光栄なことなんだろう・・・と噛み締めています。
なぜここに展示することになったかと言うと、
2022年の春。突然インスタグラムにDMが来たんです。
「展示しませんか?」と。
もちろん出展料が必要とのことでしたので、
実際お電話で伺うと、すぐにお返事できるような感じでもなく(笑)
「か・・・考えさせてください」と保留にしていただきました。
私はその時、自費出版で絵本を制作したところで、
出費に出費がすごかったので。
でも、そのことを穏やかな友人に相談すると
「お金を理由にやめるのか?」と言われました(いつも穏やかなのに笑)
それからパン屋さんに行くと、
なんとびっくりしたことに、とてつもなく大きな
ルーブル美術館の写真が飾られていて・・・
「え?やれってこと?」となりました。
そしてその後、道を歩いている人の服にこんな英文が書かれていたんです
”Follow your instincts”(直感に従え)
アホって思われるかもしれませんが、
私こういうことに素直になっちゃうタイプで・・・
展示をお願いすることに決めました!
でも、フランスに行くつもりは全くなかったんです。
もう送るだけでいいや・・・と思っていました。
実際に2枚の絵を描き終えて(2023年5月のこと)
搬送するまで(絵は先に送った)
絵と共に暮らしていました。
毎朝「おはよう」と言い、毎晩寝る前に「おやすみ」と言いました。
(また展示するタイミングでどんな絵なのか?写真も貼りますね)
なんだかすごく愛着が湧き、
自分で言うのもなんですが、「可愛いなぁ」とずっと思ってました。我が子です。
絵を送るとき、涙が出てしまうくらいでした。
でも、「誰かを幸せにしてね」と送り出しました。
それから・・・「やっぱり絵を観に行きたい」「どんな風に観てもらえるのか見てみたい」
「もし買ってくださる方が居たら、どんな人なのか会いたい」と思いました。
そこでフランスに行くことに決めたんです笑
![](https://assets.st-note.com/img/1695683046528-LXyH8fFHgV.jpg?width=1200)
それで、フランスへの飛行機を買う時に、タイで乗り換えだったので、
友達に「タイもまわったら〜?」と言ってもらい・・・「確かに!」と思って(笑)
どうせならずっと行ってみたかったタイにも数日滞在してみよう!ということで、
タイとフランスに行くことに!!!(笑)
タイはのんびり過ごす予定でしたが、もしかしたらアートイベントに参加できるかもしれなくて!今はまだ未定なのですが。
何やら楽しい旅になりそうです🎵
多分帰国後、色んな感覚が変わっていて、描く絵も変わると思うので、
個展では、色んな絵を展示できるんだろうなぁと思っています。
今日も読んでいただきありがとうございました!
皆様にとってしあわせいっぱいな1日となりますように!