11/20 「SNS運用における『コンテンツ使い回し』のメソッド。」
おかげさまでどんどんマガジン読者が増えている!ということで、ひさびさにマガジン限定の記事でも書きます。さいきんの活動をベースにして、おれが実践しているコスパ重視の活動術なんかをお送りしたいと思うところです。
今日は「じぶんの商品価値を下げない、使い回し」について。
まず、その代表作がコレ。
ひさしぶりに『まだ常時ASDモード全開で、ただ真剣に質問に答えるだけで女子アナを不快にさせ号泣させてしまう俺』でも見る?
— プロ奢ラレヤー🍣 (@taichinakaj) November 19, 2024
いまはもうちょいマトモだよ。これ、21歳の頃だからね。わたしも27歳です。なつかしい・・・。
pic.twitter.com/kwteOnpML9
ここから先は
1,866字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81522392/profile_e41d6545eb1d2876e157708f74e3b370.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
3分で読めます。『売り切れ』もマガジン購読してると読めます(掲載月に購読すれば)
【サブスク】ぷろおごマガジン
¥698 / 月
3分で読める文章を、ほぼ毎日のように書きます。おれにケーキとコーヒーでも奢って話を聞いたと思って。まぁ、1日30円以下だけど...。
おすしたべる