インスタでエンゲージメントを高めるための分析方法とは
質問です。
インスタグラムで集客する上で一番重要なことはなんだと思いますか?
それは、エンゲージメントです。
エンゲージメントとは、あなたがインスタで投稿したコンテンツに対して反応した人のことです。
この割合が高ければ集客がしやすくなります。
極端な例でいうと、
フォロワー5000人いて100人しか興味を持っていないようなアカウントと
フォロワー500人いて100人興味を持つアカウントでは、そのアカウントの質が全く違うのはお分かりいただけると思います。
このように、いくらフォロワーが多くてもあなたの投稿に対して反応してもらえないと全く意味がありません。
そこで今回は、UR-Uオンラインビジネススクール(ユアユニ) を運営・SNSマーケティングの会社、株式会社MDSの創業者の竹花貴樹(たけはなたかき)さんのインスタグラムでエンゲージメントを上げるための分析方法についてお話ししていきたいと思います。
URUについての記事はこちら↓
本記事を見るとあなたはこうなります
#SNS運用にとても重要な分析スキルを身につくことができる
#インサイトで把握すべき項目を徹底理解できる
#エンゲージメントが高くなるアカウントにすることができる
それでは早速行こう!
フォロワーよりエンゲージメントが重要なワケ
冒頭でもお伝えしましたが、フォロワーよりもエンゲージメントがとても重要になります。
フォロワーの数=影響力の輪の大きさですが、これには一つ注意があります。
それは、フォロワーが多くなればなるほど、エンゲージメント率が減ってしまう傾向があるということです。
(エンゲージメント=自分の発信にどれだけの人が行動をおこしたのか)
そもそもInstagramを運用する目的の多くは集客だと思います。
そうなると、フォロワーも大切ですがエンゲージメントがより重要になります。
では、そんなエンゲージメントを上げるためにはどうすればいいのでしょうか。
そこで重要になってくるのが分析になります。
インスタのどこを分析するべきか
分析をする時に見るべきポイントはいくつかあります。
#投稿の分析
#ストーリーの分析
#視聴者分析
#時間帯分析
それぞれ解説していきたいと思います。
投稿の分析
最初にお伝えすることは投稿の分析についてです。
ここでは以下の項目をチェックしてみてください。
#イイね
#コメント
#シェア
#保存数
これら4つを確認することで、
「この投稿はちょっとイイね数少ないな」
「この投稿はコメントされてたけど、保存まではされてないな〜」
「平均よりもイイね数が多いな〜」
など、どの投稿がよくてどの投稿が悪いのか明確にすることができます。
ですので、この4つの項目を分析して改善してみてください。
具体的にどのような投稿すればいいの?
と疑問に思う方はこちらのインスタの投稿文章の書き方に関する内容をまとめた記事があるのでこちらをチェックしてみてください
ストーリーの分析
続いてはストーリーの分析についてです。
エンゲージメントで一番重要なコンテンツはストーリーだと言われているので、ここでの分析は一番大切になります。
ここでは以下の項目をチェックしてみてください
#インプレッション(=あなたの投稿をみた数)
#返信率
これらを分析することで、
「このストーリーはあまり反応ないが、このストーリーは結構みられているな」
「このストーリーはインプレッションに対する返信率が高いな〜」
など、今後の改善にとても役に立つ情報を知ることができます。
ちなみにですが、ストーリーには
#1日何回投稿するのがベストなのか
#どのようなカテゴリーを投稿するとインプレッション数が多くなるのか
#どの時間帯でどんな風に投稿すればいいのか
などのルールがあります。
また、中には「そもそもストーリーを毎日投稿できない。。」と悩んでいる方がいらっしゃるかもしれません。
その方はこちらの毎日投稿するための発信ルールの記事をチェックしてみてください。
視聴者の分析
続いては、視聴者の分析についてです。
っていうか、そもそもどんな人がみてるんだっけ??
ということを把握していきます。
視聴者分析では、以下の項目をチェックしてみてください
#男女比
#アンフォロー数
#年齢
これらを確認することで、
「この投稿でアンフォローされているな〜」
「どんなコンテンツを発信すれば、男性視聴者(女性視聴者)が増えるんだろう。」
「どんなコンテンツ発信したら、20代のフォロワーが増えるんだろう」
ということを分析することができます。
このように視聴者を分析することで、投稿の見せ方を変えることができます。
ぜひ分析してみてください。
時間帯の分析
最後に時間帯の分析についてです。
ここでは、あなたのフォロワーがどの時間帯に一番インスタグラムを使っているのかを把握します。
「水曜日は18時が多いけど、木曜日は18時よりも21時のほうが多いな」
「土曜・日曜日は、18時でも21時でも変わらんか〜」
このように把握することができるので、それに合わせて
インスタライブはどの時間帯に配信したほうがいいのか、
投稿は曜日によってどの時間帯に投稿するべきなのか、
を具体的な改善策へとつながります。
ぜひ確認してみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、SNSマーケティングの基礎についてお話ししていきました。
今回の内容を下記にまとめておきます。
#フォロワー数ではなくエンゲージメントが重要
#インサイトで注目すべき項目を理解
#数字をもとに改善案を考案する
#アクティブな時間帯を狙う
#継続がすることが何よりも大切
このようにUR-Uオンラインビジネススクール(ユアユニ)では、すぐに実践できるスキルが30種類以上学べるプラットフォームになります。
URUについての記事はこちら↓
また、クラウドスタートアップという”3タップで起業”ができるプラットフォームがあります。(詳しくはこちら)
それらで学んだことや本を100冊以上読んでいる知識をかけ合わせて、おばあちゃんでも理解できるような情報を発信しております。
今後も宜しくお願いいたします。
UR-UのHP、UR-U運営会社HP、UR-U申し込みURL、クラウドスタートアップの詳細は下記の通りになります。
気になる方はチェックしてみてください。
URU(オンラインサロン)のHP
https://www.ur-uni.com/?original_id=100002939
URU運営会社(MUPカレッジ)のHP
https://www.mds-fund.com
UR-U(MUPカレッジ)申し込みURL
https://member.ur-uni.com/uru/new?mode=usagi&original_id=100002939
”3タップで起業”クラウドスタートアップの詳細リンク
https://mds-fund.com/csu?parent_id=100002939