![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130392567/rectangle_large_type_2_b81d50ca349ec21ed2a4fc4cd5600902.png?width=1200)
Photo by
soeji
骨折の後日談④
1月半ばに左足を骨折してちょうど4週間が経過した受診日。
毎週撮影していたレントゲンも今日が最終日となりました。
結果は、骨の歪みもなく順調に回復しているとのこと。固定は様子見で残り1週間継続し、その後異常がなければ外すことになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707586813950-0BVDewapFD.png)
2月に入り、職場復帰に向けて平日毎日リハビリに通ったせいか松葉杖で歩くのもかなり安定しスピードアップもし、左足も負荷をかけても大丈夫だとお墨付きをいただいています。両手を離して短時間立つことも、松葉杖を片方だけ使って歩くのもできるようになりました。
あとは固定期間に動かせなかった左足をリハビリで慣らしていき、通常の状態に戻していくそうです。
来週からいよいよ職場復帰。
今週は職場復帰に向けて家で歩く練習をしたり、コンビニやスーパーに1人で行くなど、出来ること出来ないことを見極めたりしていました。職場に行ける位は何とかなりそうです。実は休職中に連絡があり、今の職場は3月末までと言われています。あと1ヶ月半、左足の完全復帰と退職のどちらが先か?という感じですが、残りの日々を誠実に勤めたいと思います。
…ということで、骨折の後日談も、次回からは「職場復帰編」となりそうです。
今回もお読みいただきまして、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひとみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78384008/profile_55f26733ef1125f02e8ff8a7755a5541.jpg?width=600&crop=1:1,smart)