![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147108007/rectangle_large_type_2_5bc53faaaefe464ab2607c821e8db3f2.jpeg?width=1200)
◯シンガポール弾丸観光 #南シナ海周遊の旅
![](https://assets.st-note.com/img/1718497607524-lfWyxrtRVg.jpg?width=1200)
飛行機の乗り換えで、シンガポールのチャンギ空港に。乗り換えまでの時間が12時間あるので、一度シンガポールに入国して観光にいくことに。
シンガポールの出国審査レーンがものすごい並んでいる。無人。ちゃんと審査されているか、不安になるくらい、あっさりと通過できた。
![](https://assets.st-note.com/img/1719141970012-e3qQ8xm51X.jpg?width=1200)
まずは荷物を預ける。
コインロッカーとかはなくて、有人受付の預け場所。しかし、こんなん無人のコインロッカーにすればいいと思うのだが、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1719142938819-V7scLk72dL.jpg?width=1200)
1000円くらいしたと思う。重量がギリギリ10kg切っていたけど、超えてたら預け料金が高くなっていた。
台湾はコインロッカーがあったね。日本はコインロッカー全盛。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497607990-860mDEkqL1.jpg?width=1200)
シンガポールの公共交通機関乗り放題のツーリストパス。とても便利なやつだ。
福岡で言うと、1500円でICカードを買って、JR、西鉄、地下鉄、バス乗り放題みたいなかんじね。
シンガポールの公共交通システムは、世界最強ではないかと思われた。気軽に行きたいところに行けた。
ただ、ツーリストパスを入手するのに苦労した。どこで買えるのかがわかりにくい。3つの窓口をたらい回しにされて、ようやく購入できた。
まぁ、私の英語力、注意力不足の可能性も否定できないが、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1718497607994-He8DwipIbS.jpg?width=1200)
バスは2階建てバス。新しくて乗り心地は悪くない。
![](https://assets.st-note.com/img/1719142157130-NBUYB7xGaQ.jpg?width=1200)
当然2階に乗る。
こんなかんじで、案内が出ていて、たいへんわかりやすい。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497608186-GKcVr2bdo3.jpg?width=1200)
バス停。シンガポールは喫煙に厳しいと聞くが、バス停にはほぼほぼこれが設置されていたように見えた。こういうのがあるなら、ポイ捨てして罰金もやむを得ないだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497608487-bInYblImuz.jpg?width=1200)
住宅街のようなところを歩く。
道がきれいだった。ポイ捨てもなかった。各戸にゴミ収集用のゴミ箱があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497608808-VERIofwQN1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718497607345-t69ElLG8U9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718497607815-SXxKTk9CQb.jpg?width=1200)
シンガポールでもっとも有名なあの場所へ行きます。
整備された公共交通システムのおかげで、実にスムースに移動できた。
![](https://assets.st-note.com/img/1719142222993-MufAW3c1wt.jpg?width=1200)
目的のバス停で降りた。
えらい都会。
![](https://assets.st-note.com/img/1719142274475-qYb8xo3h6K.jpg?width=1200)
目的のところの近くにいるはずなのだが、一向にそれは見えてこない、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1718497753973-MuL5pb093U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718497608100-8oSfDENxw1.jpg?width=1200)
おなじくマーライオン広場から見える、建物。日本の映画で、あれがスプラッシュしたと聞きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497608630-HPmWboF3nG.jpg?width=1200)
シンガポールの地下鉄はちょっと古い感じ。
現地時間で、午後7時くらいだったはず。飛行機が出るのは午前1時とかだったんで、もっとゆっくりできたはずだったのだけど、ツーリストパスのデポジットの返金は、午後8時までしか受け付けていないというルールにより、間に合うように空港に戻る。
![](https://assets.st-note.com/img/1719142376979-W7xvbGR1Ay.jpg?width=1200)
乗り換え
![](https://assets.st-note.com/img/1718497609008-F8fKtTIP74.jpg?width=1200)
デポジットの返金も2つの窓口をたらいまわしにされた。
![](https://assets.st-note.com/img/1719142410905-HECBKoBjJu.jpg?width=1200)
払い戻しをしてもらっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497609838-D1QZw8vEFc.jpg?width=1200)
空港併設のショッピングセンター「JEWEL」というところに移動。
おそらく飛行機での乗り換えの人に、JEWELで時間を潰してもらうというねらいなんだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497610666-rcgvX1xzpt.jpg?width=1200)
建物の吹き抜けに、でかいシャワーがあって、それに照明を当てて魅せるというアトラクション。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497736330-N7sNevMfsz.jpg?width=1200)
なかなかのものだったが、まぁ、5分だね。ひとりでみてて、飽きずに見られるのは。
JEWELにきた、目的はというと、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1718497611334-doA3tAngZf.jpg?width=1200)
シャワーを浴びること。
JEWELには、普通は空港のエアサイド(制限エリア)にあるラウンジが存在していて、シャワーを浴びることができるのです。
この日は、機内泊だったので、非常に助かった。
待ち時間は20分くらいだったかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497612107-fLLzhKISXL.jpg?width=1200)
1ドリンク、1フードが無料。ビールに合いそうなものを注文
そんなに食べられそうじゃなかったので、ハーフサイズにしてくれって言ったけど、インド系の女性のスタッフ、あっさりと断られた、、、
ここのフライドポテトは、マジでおいしかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497612172-gqDHUhyUtV.jpg?width=1200)
ビール飲む
![](https://assets.st-note.com/img/1718497612690-4APFYiIfMi.jpg?width=1200)
ビール、うますぎて、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1718497613286-CRuF7cphRc.jpg?width=1200)
泣く、、
![](https://assets.st-note.com/img/1718497613346-puLod3f67b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718497613078-Bub9MHNw9J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719143143485-ARxxJgBBMg.jpg?width=1200)
めっさ並んでいる航空会社のチェックインカウンター。30分とか、下手したら1時間近く並ぶからね。
これをスルーできるのは、大きい。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497613148-pPTSZSukiT.jpg?width=1200)
エアサイドに入ったのが飛行機出発の4時間前とかだったと思う。
このあと2件ラウンジをはしごしたが、一番最初のところが混んでなくて、一番良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1719143275482-4jNU1naw71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718497844704-HTNwvkHcAA.jpg?width=1200)
この搭乗口の手前で、荷物検査があったと記憶している。
![](https://assets.st-note.com/img/1718497844650-R4m2BuFmJ5.jpg?width=1200)
無事、飛行機は出発。
3時間くらいの短いフライトであったがとにかく寝た。
機内は恐ろしく寒かった。誠心誠意苦情を言いたくなるくらいに。