懐かし頭脳ゲーム
こんにちは。たぐもんです。
YouTubeを漁っていたらヌメロンの動画がおすすめに出てきました。
たまたま高校のころ番組表かなんかで見つけてそこからハマっていった記憶があります。
同じクラスのやつにも知ってる人がいて、昼休みに対決してました。
合唱コンクールか舞台観劇かなんかで、ホールにいたときにもやった記憶があります。
思い返すとだいぶ頭使ってましたね。
動画見ててぱっとなんで絞れるのかの見当がつかなかったです。
今やってみるとまたいい刺激になりそうです。
最近ピクロスを暇さえあればやっているので、頭の体操に飢えているのかもしれません。
ただ相手がいないとできないんですよね…
と思いましたが、ただ当てるだけのものなら簡単にプログラムできそうな気がしました。
てかやってる人いそう。
超絶暇つぶしにいいかもしれませんね。
やってみて、やり方まとめて、他人にプログラムさせてみるのもおもしろそう。
こういうアイデアとか思い浮かぶものの実行ってなかなかできないので、いつかやりたいですね。
調べてみるとNumer0nⅡってのがやってたみたいなので、暇つぶしに見てみようかと思います。
それではまた明日。
お読みいただきありがとうございました。