思考と心理の狭間で…「カタシロ」
ここまでハマると思わなかったTRPG(テーブルロールプレイングゲーム)。
今回のシナリオは「カタシロ」。
CoC『カタシロ』
シナリオ:ディズム様
KP:アサ
PL/PC:野﨑香奈江/本間 法子
いや、サムネだけ見てたらめっちゃ怖くて、なんでこれ勧めてくるん?!って思ってた←偏見
「自分に近い役がいいよ〜」と教わり、法子ちゃんは比較的作ってないこともあったので継続しました。
これは…うわぁーん!←
自分がとても偽善者なんだなということがよく分かりました😭
結局、最後の最後でそうなるのか…と。
今までの人生もそうだったな…。
でも、『やっぱり「法子」として考えるとその決断になるよね。』っていうのはしっくりしているのと、最後に問われて答えたことに偽りはないので、どんな選択でもこうなるんだろうなと思いました🙏
恐るべし、あの人の存在と、そこにどっぷり沼っている法子ちゃん(私)。
ある意味、しあわせ者だと思いました。
それだけ大切にしたい人と巡り逢えたのだから。
終わった後もいろんなことを考えたシナリオでした。
そして、アサさんから裏話とか他のエンドの話を聞くのが大好き😆
どんな想いで準備したとか、好きなところとか、実際に他でプレイした時の話とか。
その度に、アサさんの愛情を感じます。
いつも尊敬して終わる😌
そして終わった後もフォローしてくれる…優しい。
いつも甘えてます。
ありがとうございます🥹
今回は「人間らしいからいいじゃない」って言われたのと、あの人とのその後のif話に救われました…
(次の日、電車の中で思ったこととかif話を何となくまとめたくなって思うままにつらつら書き殴っていたらマジ泣きしそうになりました)
終わったあとは朝まで色んなことをお喋りして、最後は子どもの頃に読んでいたマンガとかアニメとか、ゲ謎と悪魔くんの話しとか。
すんごい眠くてフラフラだったけど、めちゃくちゃ楽しかった😂
次の日何も予定がなかったら、ずっと話してたかもしれない…おそるべし
この「カタシロ」というシナリオは、著名な方々もプレイされているし、舞台化もされている!(しかもYouTubeで無料!)
TRPGもマーダーミステリーも一度見てしまうとプレイできないので、体験した私は色々見れるということ😂
終わった後のワクワクが増えて、また違った楽しみ方をしています。
ふふふんっ
ありがとうございました🤍