![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70178323/rectangle_large_type_2_0cf0a8b78301f81aa5adad45b4118a71.jpeg?width=1200)
2022年1月度アニメ1話感想
□明日ちゃんのセーラー服 ☆☆☆☆
クセの強いキャラデザに深夜アニメというより劇場映画のようなゆったりとした展開、そして構図にこだわりぬいた超絶作画。これは近年まれに見る傑作フェチアニメになる予感
そしてざーさんもお母さん役かぁ、、
□ハコヅメ ☆☆☆
派出所勤務婦警さんのバディ物?警察賛美になっちゃったらイヤではあるけどブラックなとことかも書いてるしそのへんうまくバランス取れているような気はする
□オリエント ☆☆
大高忍原作の鬼退治バトル物。なるほど「すもももももも(ガンガン)」>「マギ(サンデー)」>「オリエント(マガジン)」なのか!
□東京24区 ☆☆
アニメオリジナル近未来パラレルワールドものなんだけどなんかノレなかったな。なにが悪いというわけでもないんだけど
□リアデイルの大地にて ☆☆
テンプレ異世界転生。中の人は寝たきりの病人で病院が停電になり体は死亡、魂だけがゲーム内に取り残されたという設定。
□イロドリミドリ ☆
5分アニメ。今更「けいおん」やられてもなあ、、
□失格紋の最強賢者 ☆
いやあ、これは、、、いくらなんでも脚本(原作?)が雑すぎ。J.C.STAFFとFlipsideの無駄遣いだよ。キャラはかわいいんだけどなあ
□からかい上手の高木さん3 ☆☆☆
うらやましくない!西方君うらやましくない!高木さんあざとい!ゆうても子供!うらやましくない!とひたすら抗い続ける30分。疲れる
□スローループ ☆☆
典型的まんがタイムきらら4コマ。素材は海釣り。まあいいかな、、、
□時光代理人 -LINK CLICK- ☆☆
中国製タイムリープ能力者のサスペンスもの。いろんな要素が詰まっててクオリティは高いけどちょっと趣味じゃないかな
□その着せ替え人形は恋をする ☆☆☆
雛人形の顔を作る「頭師(かしらし)」を目指す男子高校生が主人公ということでまじめなお仕事ものかと思いきや、縁がないと思っていたクラスの派手そうに見えるギャルが実はコスプレ好きで、衣装を作ってくださいとなって、、、、という典型的なオタク慰撫コンテンツだった。すなわち最高!
□ドールズフロントライン ☆☆☆☆
原作は中華ソシャゲ。第三次世界大戦後の世界、戦いは「戦術人形」達の役割となった世界。萌え要素はほぼキャラデザだけで話しは硬派ミリタリーものぽい。シリーズ構成に倉田英之の名前があると安心感半端ない
□怪人開発部の黒井津さん ☆☆
世界征服を目論む悪の秘密結社アガスティア怪人開発部に所属する黒井津さん奮闘記。特に新鮮味のない変身ヒーローもののパロディーであまりおもしろくないなあ。ナレーション渡洋史(シャイダー!!)の時だけ上がった。
□最遊記RELOAD -ZEROIN- ☆☆
西遊記モチーフの女子向けアクション。なにもかもちょっと古い感じだなあと思ったら1997年からあるコンテンツなのね、知らなかった。GRANRODEO(谷山紀章さん)はいついかなる時もGRANRODEOで素晴らしいと思いました
□CUE! ☆
舞台を芸能から声優事務所に変更したアイマスみたいな感じ。もうメディアミックス前提のこういうのにはノレなくなってきてるな、、、まあはまればはまるのかもしれないけど
□薔薇王の葬列 ☆☆☆☆
シェークスピアを下敷きに薔薇戦争のヨーク家のリチャード王とランカスター家のヘンリー王の権力闘争を描く耽美少女漫画が原作ということで自分には向いてないかなと思ったけど意外にもめちゃめちゃおもしろかった。ZAQさんのED曲もよかったな。しかしシネマティック重低音使いすぎw
□フットサルボーイズ!!!!! ☆☆
なんのひねりもない少年誌スポーツものだけどいろいろ雑すぎだなあ、、、と思ったけどこれ原作はコミックじゃなくてバンナムのソシャゲなのか、、
□トライブナイン ☆☆
「エクストリームベースボール」という何でもありの架空球技で戦うバトル物。これもソシャゲか。最近少年漫画原作かと思ったらソシャゲメディアミックスだったってパターンばかりだな。
□賢者の弟子を名乗る賢者 ☆☆
量産型異世界転生。老賢者が美少女に転生してオレカワイイ!!うーん、見たい要素がない、、
□天才王子の赤字国家再生術 ☆☆
量産型異世界転生連続して見ちゃった。でもさっきよりは多少まともかも。幼女戦記的な現在の経営視点での知見を活かしていくやつかな。
□平家物語 ☆☆☆☆
周辺で微妙な評価を聞いてたのでちょっと構えちゃったんだけど予想よりもはるかによかった。とにかく悠木碧の琵琶弾き語りが最高すぎた。高野文子のキャラデザもすばらしいしこれはいい質アニメ
□殺し愛 ☆☆☆
胡散臭い糸目イケメンの殺し屋?に求愛されるクソ真面目アルトリア顔のバウンティーハンター。箸にも棒にもかからない対応されるもめげない糸目。耽美ハードボイルド系かと思いきやどう転がるかちょっとわかんないな
□佐々木と宮野 ☆☆☆
これはいいBL。宮ちゃんかわいい
□錆喰いビスコ ☆☆☆☆
「AKIRA」みたいに爆心地になった関東平野を舞台に、「ドロヘドロ」みたいなキノコ野郎と医者と自警団な世界観。かなりおもしろそう
□異世界美少女受肉おじさんと ☆☆
20年来の付き合いの32歳のおっさん同士の腐れ縁。ある日片方が絶世の美少女に。こいつだけは好きにならんぞ!!!みたいな異世界転生フォーマットあんまり関係ないラブコメ。意外とおもしろく見てしまいそう
□オンエアできない! ☆☆
テレビ制作会社のADを主人公にしたあるある業界裏話もの5分アニメ。まあ5分なら、、、
□錆色のアーマ-黎明- ☆☆
CG、脚本、演技、全部が卒業制作レベルである意味びっくりした。どういうこと?
□王子の本命は悪役令嬢 ☆
乙女ゲーに転生、悪役令嬢、エロ展開、以上。3番煎じすぎる
□終末のハーレム ☆☆☆
男性だけを死に至らしめるMKウィルスが猛威をふるい世界から男性がほぼ消滅。偶然コールドスリープしていた主人公はなぜか免疫を獲得。目覚めると周囲は女性だけ、人類の存亡は彼の種付けにかかっていたが彼には心に決めた女性が、、、、、というストレートすぎる童貞妄想を愚直に作品化した問題作がとうとうアニメ化。攻めまくった作品を連発するジャンプ+、ほんと手広すぎるよw
□範馬刃牙 ☆☆
まあ刃牙は刃牙。めちゃめちゃ暇なのにこれしか見るものがないという状況に置かれたら喜んで全話見るけど他に見るものあったらいいかな、、という感じ
□あたしゃ川尻こだまだよ ~デンジャラスライフハッカーのただれた生活~ ☆☆☆
FODのオリジナルアニメなの?見逃すとこだったよ!碧ちゃんの自堕落一人芝居最高!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![田口こくまろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21507621/profile_9ca2c5155f7c396b2a52ad31a13b84f9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)