2021年7月3日 岡山吉備路ポタリング③
2021年7月3日岡山吉備路ポタリング②からの続き。
吉備路自転車道を走り終え、県道96号から百間川沿いを北に進んで備前国総社宮に到着。
拝殿が新しく感じたので調べてみると、1992年に放火により社殿が焼失し、2010年に本殿、2015年に拝殿が再建されたとの事。
放火でなんて何ともまあ罰当たりな人がいたものですね…。
備前国総社宮の御朱印。
お詣りを終え、百間川沿いを今度は南に進みます。この辺りから日差しがキツくなってきて、「そういえば日焼け止めを塗っていない…」と日焼けの心配をすると共に、「ホントに雨が降るのかしら?」と疑いを持ち始めました🤔
百間川沿いをしばらく走り、国道2号線をくぐると沖田神社道通宮に到着。
この日初めて茅の輪が設置された神社に来ました。
まずは沖田神社の拝殿にてお詣り。
この拝殿の下に無人の授与所があって、もの凄い種類のお守り、おみくじ等が販売されていました。写真を撮り忘れたのが悔やまれますw
続いて道通宮にお詣り。
道通宮の左隣にある社務所で御朱印を拝受しました。
沖田神社、道通宮の御朱印。
この神社では御朱印帳も受けたのですが、合わせて御朱印帳袋も頂きました。ありがとうございました😊
沖田神社に到着したのが13:30頃。お昼ご飯をまだ食べていません。自分の凡ミスで出遅れたので仕方ないとはいえ燃料が切れかかって来ました。しかし15時から雨の予報は変わらずなのでこのまま先を急ぐことにします。
西に進路を変え、県道216号、県道28号を通って岡山市街地方面へ。
東山公園を抜けると岡山電気軌道東山電停が見えてきました。
この東山電停は路面電車の終着駅。すぐ近くにおかでんミュージアムなる施設が。
かの有名な水戸岡さんデザインなんですね。中に入ってみたかったのですが残念ながら臨時休業中でした😢
そして、東山電停からすぐ近くの玉井宮東照宮へと向かいます。
④に続く。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?