最新の記事

【地域のいいところを知る 体験するプログラム 4】多賀町の植物と食べ物

【地域のいいところを知る 体験するプログラム 3】多賀町の神社とお寺の江戸時代は?

その3【講演会と意見交換会1】歴史文化を守るために~地域と学校の役割~

その2【講演会と意見交換会1】歴史文化を守るために~地域と学校の役割~

その1【講演会と意見交換会1】歴史文化を守るために~地域と学校の役割~

【講演会と意見交換2】多賀大社のまつりとは?~地域の郷まつり~

  • 伝わるモノ(生業・農産物・民具など)

    21 本
  • 活動の記録

    39 本
  • 多賀町の伝統行事

    14 本
  • 伝えたいことば(方言など)

    11 本
  • 伝わるコト(ものがたり・伝承など)

    12 本
  • 滋賀県多賀町のスゴイこと

    9 本