【データアナリストになるまでの記録#000】転職活動まとめ(適時更新)
転職検討から就業先決定までの具体的な動きを、時系列でまとめていきます。
1.オンライン事務を生業とすることへの迷い
2023年12月~2024年4月
春からの業務内容、活動方針の検討を始める
下の子の保育入園が決まり、春からフルで働くための環境が整う。
しかし「オンライン事務」としてサービス体系の整理、顧客増に向けた営業準備を進める中で、この道を極める確信を持てず悩む。
2024年5月~6月
POSIWILLの受講を決める
キャリアのプロに相談したいと思い、個人向けキャリアコーチングサービスを複数検討。
無料カウンセリングの印象からPOSIWILLに決める。
1か月自己分析を徹底的に行う中で、自己肯定感が非常に低いことに気づく。
キャリアへの迷いも自己肯定感の低さから来るものだと知る。
2.業務の棚卸しと自己肯定感を上げる取り組み
2024年6月
自己分析と自己理解を続ける
POSIWILLで教わった自己分析の手順を全行程、複数回繰り返す。
過去の出来事に対する意味づけ、思考の癖の理解、得意・強み・興味関心の言語化、自己肯定感を高めるための習慣化を行う。
noteの毎日投稿と起床後の筋トレを開始。
企業への転職を決める
強みであるサポート力を活かすため、企業への再就職を決める。
フリーランス時代の経験から、広報・マーケティング領域の職種を中心に情報を集める。
3.データアナリストへの未経験転職を決める
2024年7月1~2週目
データアナリスト職の検討
得意・強み・興味関心の言語化を繰り返す中で、「科学」に携わり続けることが必要と判断。
分析化学職時代の業務の内より強みが発揮された場面を振り返り「データアナリスト」に辿り着く。
未経験転職の成功事例を調査
比較的新しい仕事のため、未経験転職が可能であることを確認。
無料で学べる学習サイトの存在も知る。
2024年7月3週目
業界・職種研究
求人を100社以上チェックし、求められる知識・スキルレベルを確認、傾向を掴む。
企業研究
就業環境の調査のため、10社以上のコーポレートサイト、オープン社内報、社員インタビュー等を読む。
転職エージェントへの登録、履歴書・職務経歴書の作成(イマココ)
ITに強いエージェントを中心に複数社登録。
過去の経験からデータアナリストに活かせる業務を抽出し、職務経歴書を作成。
(予定)2024年7月4週目以降
経産省の無料教材、フリーランス協会のベネフィットを活用して学習を始める
ポートフォリオの作成
転職エージェントへの登録内容の更新
企業への応募
目標)9月就業開始
遅くとも10月スタートを目指す。