![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93143043/rectangle_large_type_2_3e34f247097fad88a56123ece4746adf.png?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
エノキに「!」びっくり。(631文字)
〇もうすぐ学校の大掃除だ~
面倒くさいな~
●床とか磨くやつ?
いつも全力で全てのことやってるから
たまには手抜いてみたら?
〇手ぬいて怒られる方が
面倒くさいからいいや~
何かと面倒くさがる息子に
久しぶりに料理手伝いを頼む。
お題は
【えのきカット】
●こうやってね、手でさくと束が細くなって切りやすいよ
そしたらこうやってチョキチョキ、横に切ってみて
〇わかった!!
近所のスーパーに出て、帰宅。
とっくに終わっているかと思いきや
まだ全力チョキチョキ。
なぜかと思ったら、
彼がチョキチョキしていたのは縦方向。
細長いエノキがいっぱい溢れてる。
えのき一袋500本以上と見積もるとする。
手でさけるエノキも、はさみだと一本10秒ほど。
5000秒=83分
えのき切りだけで60分以上は確実。
その間にご飯がたけると、生えのき丼ならできる。
あんたが今やっているのは、
さけるチーズを
こまかくはさみで切っているのと同じだよ…
唖然としながら
ものの10秒でエノキをザクザク切る。
横にザクザク。
![](https://assets.st-note.com/img/1670821462226-6P9YPtJpLY.jpg?width=1200)
冷静になると、改めて、ちっちゃい人の発想はすごい。
鉛筆だってベテランになるほど小さくなる。
やっぱり若い発想力には学ぶものがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1670821495943-3gTlPhQ6xX.jpg?width=1200)
〇PCで「!」がシフト押すと
簡単にだせるようになったよ。
いままでは「びっくり」って打ってたからさ。
●そうなんだ、それはよかった!
!
!
そうなんだ、それはよかったびっくり
びっくり
びっくり
面倒が一つ減ったね。
とにかくエノキを縦にきるなんて発想に「!」した。
彼の好物はエノキをつかったかつ丼と親子丼。
![](https://assets.st-note.com/img/1670821469893-53bf09S2dw.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![太田妙子|整体ボディケアセラピスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155432758/profile_f35b977dc39e90600728a1fb3af0483b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)