見出し画像

パン三昧の旅行

旅行といっても無理せずマイペースで気ままな行動は、いつもの事であります。
前述したようにライブ以外の目的がない上京なので、毎日行きやすい場所1ヶ所に絞り、後はその周辺をうろついて終了という感じですね。
今夜はいよいよそのライブがあるので、一旦ホテルに戻っての休憩は必須。
そこで午前中ぶらついていた秋葉原からの帰りがてらに発見したのが、このスーパーマーケットでした。

『FUKUSHIMAYA 秋葉原店』
食品専用のスーパーっぽいですが、外観からも気になる雰囲気が漂っています。
どうやら食材にこだわりのある、オーガニック系のお店のようですね。
自然食品店でよく見かける商品も、しっかりありました。
こういうお店のオリジナル菓子を買うのが好きなのですが、あまり目ぼしいブツが見当たらず残念。

日本食がコンセプトのようでお米のアピールが強く、昼時でもあり出来たてのお弁当やおにぎりがバンバン売れていました。
こういうものに1ミリも関心がない自分はどうかしてると思いますが、めげずにワタシはパンコーナーに突入します。
それは壁際にひっそりと、ほんの数種類展開されていました。

購入した2つのパンは、どちらもお手頃価格でおいしそうです。
さっそくホテルに帰って、まずはシンプルな全粒パンを試食してみました。
思ったより軽めなのは、バターや砂糖が入っているからでしょうか?
がっつり全粒粉やら粗挽き穀物満載のパンに凝っていた時期もありましたが、最近はもっとやさしい味が好きになってきたワタシ。
これぐらいの全粒パンが身近にあったら、定期的に購入するかも。

調べたところこのスーパーは都内に5店舗あり、六本木、虎ノ門,秋葉原と、店舗場所のチョイスが面白いですね。
あくまでも地方民のイメージからですが。
お米に押され気味だったけど、パンも秀逸でしたよ、都民の方々。

いいなと思ったら応援しよう!