2023年6月6日(火)曇り
6月6日、昨晩は、自分がやらなければいけないというような強迫観念が現れていました。幸い眠気はありました。
寝る前に、ストレッチを行い、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。
ある種の興奮状態であったので、気持ちを落ち着かせることに集中して、思考も消して、幸い眠気はあったので、気持ちが落ち着いたところで眠りに就きました。
入眠はうまくいったのですが、仕事の夢を見てしまって、あまりよく眠れていません。
朝6:00に起きましたが、眠気が全くなく、頭がさえて動く感じの状態でした。
起きて、朝食をいただいて、シャワーを浴びましたが、不安感が現れることもなくシャワーから出ました。今日は時間に余裕があって、余裕をもって出勤することができました。ありがとうございました。
仕事のほうは、課題だったお仕事が終わって、ホッとしました。ほかのお仕事も進んだので、よかったです。
症状のほうは、眠気はなく、体感幻覚的なものでしんどい時もありましたが、何とかなる感じでした。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。
職場のお友達に、先週末の母の入院のお話をしたのですが、みんな家族がいると似た感じで、たいへんなんだろうなぁとお話をしていて思いました。
仕事後、自転車で、さいたま新都心にある「さいたま赤十字病院」にお邪魔して、入院している母と面会しました。お邪魔して、母、少しよろこんでくれていたみたいだったので、よかったです。昨晩、ペースメーカーを付ける手術を行ったのですが、元気そうだったので、ホッとした感じです。母の顔を見て、安心できました。
母と面会後、自転車で家に帰り、近くのスーパーにて夕食の買い物をして、家に帰り、しばらくのんびり過ごしました。
のんびり過ごした後、夕食を作っていただきました。今日の夕食は、たまごかけごはん、レンジでチンした野菜、お豆腐、コロッケです。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。本当は、納豆たまごかけごはんにするつもりでしたが、納豆を買い忘れました。
夕食後、洗い物をして、ツイキャス用文章をまとめました。たいへん苦戦しました。先週末の母の入院のお話は、まだ自分でも消化しきれない状態で、なかなかもだえながらまとめた感じです。すみませんが、よろしくお願いします。
ツイキャス用文章をまとめた後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。
読んだのは、糸井重里さんと、経済学者の先生のお話です。お話、たいへん興味を惹かれるお話でした。お話ありがとうございました。
1 存続しててよかった。 | 『ほぼ日』 という会社。岩井克人✕糸井重里 | 岩井克人 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)
もう一つ、みうらじゅんさんと糸井重里さんの対談を拝読しました。みうらじゅんさんと糸井重里のお話は、たいへん面白くどことなく考えさせられるお話でもあります。お話をお伺いしていて、表現者になりたいと思っている僕の心の精神にいろいろ触れるものがあるのだと、実感しています。面白いお話ありがとうございました。
第6回 「みうらじゅん」という生き方 | 「みうらじゅん」は、とにかく信じて、生きてきた?! | みうらじゅん | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)
ほぼ日を拝読した後、ツイキャスをしました。今日のツイキャスは、「とりとめのないお話422」です。母の入院もあった先週末のお話をしました。たいへんくたびれましたが、経験したことのないことを同時に体感することができました。みなさん、いろいろありがとうございました。
とりとめのないお話422 - tadataka (@tadataka1122) - ツイキャス (twitcasting.tv)
昨日、弟のmasaさんと飲んだ時に、実家に住みこむというお話が出ました。本当に検討の課題になってきています。
最近、ようやく家族らしい家族になってきたように感じます。今までと、何が変わったのだろうか? 両親のことについては、覚悟が決まってきている感じです。弟のmasaさんも同じですが、両親と楽しい時間を過ごすことが、大切な時間に変わってきました。何ともなお話なんですけどね。
みなさん、いろいろありがとうございました。
あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。
明日は、仕事後、母と面会をして、夕食をいただきます。明日は洗濯も行う予定です。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。
ゼルダの伝説のサウンドトラックだそうです。すごい音楽ですね。ありがとうございます。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムトレーラーサウンドトラック - YouTube
今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。