2022年7月22日(金)曇り

7月22日、昨日はよく眠れたほうだと思います。寝る前のスージングタッチが、よかったのだと思います。朝起きて、ものすごく眠たかったです。

起きてすぐに、職場に出掛ける不安感と、婚活のことで不安感が現れたので、スージングタッチを行い、不安感を消しました。僕は、抗うつ薬を飲んでいるおかげか、スージングタッチを行うと、一応ポジティブ思考に切り替わることが多いです。不安感が強くならないように気を付けながら、出勤準備をすすめました。遅刻しないで出勤できて、ホッとしました。

仕事のほうは、仕事が進んで、よかったです。今日は安定してのお仕事でした。

症状のほうは、眠気の症状は全くなくて、体感幻覚が軽めに現れている感じでしたが、問題ない感じでお仕事を行えました。

職場の上司の方から、気になる女の子に、仕事以外のお話をしないようにして気を受けて、めちゃくちゃ腹が立ち、「職場で婚活してはいけないのですか?」とぶちぎれながらお話したところ、「職場外でお願いいたします。」とのお話でした。僕もどうしていいのかわからなくて、くそ腹が立ちましたが、よくよく考えれば、別に職場で婚活をしなくてもいいのではないか、と精神科ナイトケア終了後は、思うようになりました。

職場の女性の仲間の対応も、職場にいたときは、くそ腹が立ちましたが、一応、僕のことを考えて対応してくれたのかな、と考えるように変わり、どうなんだろうという感じです。

僕自身の職場に対する不信感は実存するので、退職届を作成して、いつでも会社を辞められるようにして、お仕事を続ける対応にするとしました。

今の僕の判断は、僕自身の考えでは微妙だと判定しています。

とにかく仕事が進んで、よかったです。今日も職場のみなさん、いろいろありがとうございました。

仕事後、精神科ナイトケアに参加しました。今日のナイトケアは、前半は「コミュニケーション卓球」を楽しみ、おいしい夕食をいただいて、後半は「恋愛SST」を学びました。

コミュニケーション卓球ですが、いろいろ考えさせられました。僕のお話をしたのですが、僕はお仕事中でも、動くものに反応して、見てしまう習性があり、動いている人を見たときは、顔に目が動きます。発達障害的な症状と、僕的には判断しているのですが、どうなんでしょうね。卓球は、たいへん楽しかったです! みなさん、いろいろありがとうございました。

卓球後、夕食をいただいたのですが、夕食、たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、「恋愛SST」を学びました。僕の体験したことを元に、みんなで話し合いました。お話、たいへん考えさせられ勉強になりました。みなさん、いろいろありがとうございました。今日学んだことは、お話しできる範囲で、明日の日記にまとめたいと思います。みなさん、よろしくお願いします。

家に帰って、ホッとしたこともあってのことでしょうか、今日の僕は、職場のお友達に助けられた1日であったのではないか、という考え方に変わりました。職場の上司の方に報告してもらったことで、僕自身の負担が、相当だいぶ減りました。気になる女の子には、時々、声をかけてお話してみるつもりです。

それにしても、精神科ナイトケアの「恋愛SST」は、いろいろ勉強になります。みなさん、いろいろありがとうございました。職場の上司の方には、謝らないといけないですね。おそらく。

明日は、遅起きをして、掃除洗濯を行います。明日は、のんびり過ごしたいと思います。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

谷川賢作さんのご紹介で、「東日本大震災語りべシンポジウム」の動画を拝見しました。たいへん考えさせられ、染み入ります。竹下景子さんの朗読、たいへん素晴らしいです。谷川賢作さんの「埴生の宿」たいへん染み入ります。いろいろお話ありがとうございました。

東日本大震災語りべシンポジウム「かたりつぎ in 大船渡」 - YouTube

気仙沼にて、「全国カツオサミットin気仙沼」が、開催されているそうです。かつお、たいへんおいしいですよね。みなさんが、たいへんうらやましいです。ご紹介ありがとうございました。

第3回全国カツオサミットin気仙沼開催中!!明日は気仙沼の内湾エリアで全国のカツオグルメが大集合!! - YouTube

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!