数学思想と数学テクニック命と数の問いを論理的に否定する

1神が構築
小さな星の分だけ 宇宙の広さ

2数学は何の役に立つのか?
人間は何の役に立つのか?

3全部捨てる
ノートに30分書く 分からなくてもOK 毎日続ける

4満点をとる必要はない
合格最低点をとれば良い

5分からない
簡単な問題ではなく、より難しい問題に行く
その方が良く伸びる

6順番に行く必要はない
面白そうな問題から解いていく

7数学は単純簡単
人間が複雑難解にする
得点を競う武器としている

8絶対に覚える必要があるのは確実に覚える

9難しい公式は意外と覚える

10問題の意味が分かる 簡単
問題の意味が分からない 難しい

11問題の意図をきっちり理解する
出題者は何を考えて質問しているのか?

12宿題は難問を渡す
難しい方が面白いやん(≧▽≦)

1軌跡 円の話 西田幾多郎
X Yと置く この関係式を探す

2三角関数 曲線
覚えることが多い 覚えてしまえば簡単

3数列 群に分ける 項に分ける
二つの秘密を探す
後は公式に当てはめるだけ

4漸化式 2×2のカップルで考える

5数Ⅲ積分 計算難しい
応用 ここまで来た方にとっては楽

6積分応用四つ
面積体積 公式に当てはめるだけ
速度加速度速さ道のり 公式に当てはめるだけ
水と時間の問題 難問 部分点を狙う
円が回る 意外と簡単 でも皆さん解けない
最後の方学ぶから、練習する時間がないんだろう

7積分 円が回る
内同意角引く 外同意角足す
時計回りマイナス 反時計回りプラス

8確率 計算は簡単 思考が難解 期待値 分散

9確率とコラボレーション 漸化式 二項定理

10複素数 図形と組み合わせて難しく見せる

11好きな問題??
私は複素数+極限+拡大縮小

12π3.14とラジアン180度
関係ないよ

13合成微分
左tで微分して、tを戻す
右xで微分する

14問題の文の量
誘導があるのは簡単
誘導がないのは難問

15箱玉 区別 四パターン
箱ある 玉ない 箱主人
箱ある 玉ない 玉に仕切り
箱ない 玉ある 玉主人
箱ない 玉ない 滅多に出ない

16絶対値 場合分け

17分散
平均点求める→点-平均点を二乗
→全部足して項数で割る

18微分計算 8基本公式+3

19積分計算 8基本公式+3
合成関数の微分を利用した積分
部分積分
置換積分
積分なのに微分の知識がいる 非常にややこしい

20置換積分 三角関数+微分の知識が必要
置換する 1+4パターン
2積分区間を求める
3置換式を
左xで微分してdxをかける
右tで微分してdtをかける
4以上を元の式にぶっこむ
5計算するする

Thank you for watching until the end It's a waste of time to see such a poop page (laughs)