見出し画像

「報われる」とは?そこにドラマや奇跡は存在しない



ある雨の日☂️
1人の少女が行方不明となる、
ゲリラ豪雨の影響で目撃者情報や証拠も少ない。

家出か?誘拐か?事故か?
生きているのか?死んでいるのか?
方針も決まらないまま後手に回る捜査、、、

マスコミや世間から好奇の目に晒され二次被害に会う家族。

高度化する犯罪に法整備が追いつかず二の足を踏む警察組織。

ごく僅かな手がかかりから真相を突き止めようとする刑事。

気の遠くなるほど地道な捜査の末、
真相に迫ったと思いきや振り出しに戻る。
無条にも過ぎていく年月の中で風化していく事件。

そこに希望はあるのか?
報われる何かがあるのか?

📘雨に消えた向日葵📕


【読了】

刑事小説といえば犯人を追い詰めるハラハラ感や逮捕劇が印象的。

本作では、
ほとんどそういった描写は一切なく、
ただただ地道な捜査が繰り返される。
苦しみながらも自分たちにもできる事は?
懸命にもがく家族。
それでも見つからない娘、
無条に過ぎる年月。

読んでいるこっちがもどかしさでどうにかなりそうになる、、、

刑事物のドラマや映画に出てくるような逮捕劇や推理シーンよりも、
よっぽどリアルな刑事小説でした。


#読書記録 #吉川英梨 #幻冬舎文庫  
#本との出会いに感謝

いいなと思ったら応援しよう!