読書記録•まとめ2022.6/18
"組織"と"マネジャーの役割"についての学びです、
管理職として知識が全くなく困っていた時期に、尊敬する方から「管理職になるなら絶対読んだ方がいい」と教えていただいた1冊でした。
著者が様々な会社のマネジャーを35年に渡り観察研究し「マネジャーすべき行動」を分かりやすく事例も踏まえてまとめてくれています。
#読書記録 #本好き #テレサ•アマービル #マネジャー #リーダーシップ #小さな進捗
【タイトル】
マネジャーの最も大切な仕事――95%の人が見過ごす「小さな進捗」の力
https://amzn.asia/d/8MQFR7w
【血肉にすべき行動は?】
①部下の"創造性"を促進させる
創造性(アイデアを思いつく•問題解決する)は幸福感で高まる。
マネジャーやチームメイトから"十分なサポートを受けている"と感じてもらうと幸福感が高まる。
②"進捗"をフィードバックする
小さな進捗を感じさせる•気づかせる事が上司の役割。
「少しずつ良くなっている」と感じるとモチベーション向上。
※出来てない事より、出来るようになった事を感じてもらう•気づいてもらう。
③"触媒ファクター•栄養ファクター"を知り行動する
明確な目標を示す事で「どのくらい進捗しているか?」を伝える事ができる。
仕事を監視•管理するのではなくサポートする、「なんの障害が無くなれば部下が仕事に集中できるか?」を考える。
【読んだ後のまとめは?】
長期にわたり700人近いマネジャーを調査し続け、
生産性•創造性を高めたり、不必要に落とさない"マネジャーの最も大切な仕事"について調べ上げた大作でした。
現場で起こる些細な出来事
(上司がそう感じているだけで部下にとっては些細でない)
が部下に対して如何に作用し行動に影響を与えているかが10000件超の日誌からも分かります。
立場が変わると景色が変わり、管理職につく前に見ていた景色を今は忘れてしまっているのかな?
と初心に帰らせてくれる1冊でした。
部下を邪魔せず甘やかさずサポートできる存在になれるよう学んだ事を血肉にします。
ありがとうございました🙇♂️📚
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?