![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155575011/rectangle_large_type_2_02ebd92140341f7455cda4d35b87e54f.jpg?width=1200)
姫之宮 奥宮
岐阜県の犬山市にある大縣神社の奥宮です。
大縣神社は梅の名所として有名で、
大懸大神の荒魂を祀っています。
姫之宮 奥宮へ行くにはまず
大懸神社の奥を抜けていきます。
左右に道が分かれているので
左を進んで下さい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155577761/picture_pc_a5dcfb666d8735580fc91ee82124ab0c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155577763/picture_pc_74225fbe2f175aeed0e34fa5c17ed3e5.jpg?width=1200)
ここから数分歩くと鳥居があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155577883/picture_pc_b477ea0063c07ebb5171dcd65bba2083.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155578105/picture_pc_e5f153dfba95e0cd229e110e817920f0.jpg?width=1200)
ここからは10分もかからない山道ですが
念のためトレッキングシューズの方が良いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155578207/picture_pc_e06edf5e3dbbd711b69a9ff2c48dee0c.jpg?width=1200)
こちらが姫之宮 奥宮。
山の中なので荒々しさもあるのかと
思いましたが、
とっても優しい空気の流れる場所でした。
ただ本殿上の岩だけは核ともいえるような
信念のような強さが眠っているように
感じました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155578635/picture_pc_6a5ff5b88cc7ff65fc506748e23ccbb8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155578639/picture_pc_562e0496b7a9d590d6d3cf34f56d4330.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155578638/picture_pc_ecbf1b8a0cc3eb8c94efe81c751cfc02.jpg?width=1200)
ちなみにここよりさらに南にある
八大龍王もぜひセットで行ってみてください。