見出し画像

姫之宮 奥宮

岐阜県の犬山市にある大縣神社の奥宮です。

大縣神社は梅の名所として有名で、
大懸大神の荒魂を祀っています。

姫之宮 奥宮へ行くにはまず
大懸神社の奥を抜けていきます。
左右に道が分かれているので
左を進んで下さい。

分かれ道
西洞池方面へ

ここから数分歩くと鳥居があります。

車はもちろん進入禁止
数分歩くともうひとつ鳥居

ここからは10分もかからない山道ですが
念のためトレッキングシューズの方が良いです。

こんな感じの山道です。

こちらが姫之宮 奥宮。
山の中なので荒々しさもあるのかと
思いましたが、
とっても優しい空気の流れる場所でした。
ただ本殿上の岩だけは核ともいえるような
信念のような強さが眠っているように
感じました。

本殿
この岩凄かった


ちなみにここよりさらに南にある
八大龍王もぜひセットで行ってみてください。

いいなと思ったら応援しよう!