![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162053540/rectangle_large_type_2_9aefb6ef7cfd96d451c040439c0454b3.jpg?width=1200)
一宮神社
この地域でかなり歴史のある神社。
この地区の方と立ち話しているときに
一宮さんは凄いとこだから行ってみてやと
言ってました。
鳥居から急な階段を登り切ると
右手に大きな杉の樹があります。
根回り20メートルの立派な巨樹でした。
境内も御神木クラスの樹が群生してました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162054341/picture_pc_47386da39abe8cfaadb10b2cd94dfbbc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162054342/picture_pc_cd70314b720bce36ef65b861a0ec16aa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162054343/picture_pc_c2372e1dd2a9826192d9eb07993320b5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162054344/picture_pc_9bbd4c4bd6b428c85b851323ce627ea4.jpg?width=1200)
この地域でかなり歴史のある神社。
この地区の方と立ち話しているときに
一宮さんは凄いとこだから行ってみてやと
言ってました。
鳥居から急な階段を登り切ると
右手に大きな杉の樹があります。
根回り20メートルの立派な巨樹でした。
境内も御神木クラスの樹が群生してました。