
大麻比古神社
霊山寺から歩いて15分程の場所にある
大麻比古神社。
まずはこの大きな御神木が
お出迎えしてくれます。

境内にも摂社が沢山あり、
かなり広い神社でした。
全体的に白いぺんぺん草?のような
まっしろしろすけ?のような
楽しいエネルギーが充満していました。
僕は特に奥にある丸山稲荷神社が好きでした。
奥宮は登山道を1時間くらいかけて
行けるそうなので次回は行ってみたいと
思います。


霊山寺から歩いて15分程の場所にある
大麻比古神社。
まずはこの大きな御神木が
お出迎えしてくれます。
境内にも摂社が沢山あり、
かなり広い神社でした。
全体的に白いぺんぺん草?のような
まっしろしろすけ?のような
楽しいエネルギーが充満していました。
僕は特に奥にある丸山稲荷神社が好きでした。
奥宮は登山道を1時間くらいかけて
行けるそうなので次回は行ってみたいと
思います。