![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128752042/rectangle_large_type_2_d4b086e32f5da57fc56333d4994a9bde.jpg?width=1200)
魔王殿
鞍馬寺の奥の院である魔王殿。
なんてカッコいい名前なのでしょう。
魔王が降り立った場所とされているそうです。
たしかにここにいると怖いくらいの
ビリビリエネルギーを感じます。
道中は結構整備されていますが
歩きやすい靴があると楽に行けます。
僕は由岐→鞍馬→魔王殿→貴船の順で行きました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128752996/picture_pc_a24ef4a5e9fc7dee449764c02cbfa628.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128752997/picture_pc_963172bf6fc92c9e323ae6265e5e167b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128753000/picture_pc_b1a3fc68ad38c12a8cc104074e922ac5.png?width=1200)
鞍馬寺の奥の院である魔王殿。
なんてカッコいい名前なのでしょう。
魔王が降り立った場所とされているそうです。
たしかにここにいると怖いくらいの
ビリビリエネルギーを感じます。
道中は結構整備されていますが
歩きやすい靴があると楽に行けます。
僕は由岐→鞍馬→魔王殿→貴船の順で行きました