
大山神社(中村)
結構分かりづらい場所にあります。
316号の北側に車が通れない野道が
あるのでそこを入り100m程進むと
大山神社があります。
拝殿や本殿はなく
御神木と磐座が鎮座してます。
おしどり夫婦のように
互いが互いを支え合い、
優しさや強さの意味や、
生きることの本質のようなものを
訴えかけてくるような場所でした。
観光の方はほぼこないように感じます。
参拝するのは地元の方が主だとは
思いますが、この神社の余りあるパワーに
もっと多くの人に知ってもらっても
良いのになと個人的には思います。
良い意味でかなり人を選ぶ神社でした。

