シェア
⭐️北海道 札幌市 ” 北海道神宮 ” 滝野神社 …
鳥居のように立派に伸びた巨樹が 出迎えてくれます。 境内は厳かな空気を保ちながらも 無邪気…
神社自体はコンパクトにきゅっと まとまっているのですが、 なんというか、それぞれの役割り …
千葉県成田市関戸の住宅街にあります。 民家の間の60センチほどの細道を 入っていくのでかなり…
千葉県佐倉市の京成本線沿いの 丘の上にあります。 線路沿いの階段はかなり急なので 注意が必…
群馬県高崎市にある榛名神社。 かなり山奥にありながら、境内は驚くほど 綺麗にされていまし…
茨城県東部、太平洋沿いにある大洗磯前神社。 沿岸にある神磯の鳥居から本殿目がけて 神気がブワっと流れ込んでいます。 そしてここはなんと大己貴命と 少彦名神が降臨されたとされる場所だそうです。 一寸法師のお話しの舞台は このあたりなのかもしれないですね。 なんともロマン溢れる神社でした。 いつかここから日の出を見てみたい。
山の頂上に位置する玉置神社。 駐車場から本殿に向かう途中にあるのが タイトル画像にもある神…
鳴無と書いておとなしと読みます。 海へと参道が繋がる神社。 土佐の宮島とも言われる場所で…
千葉県の鴨川シーワールド近くの諾冉神社。 諾冉と書いてなぎなみと読みます。 伊弉諾と伊奘…
住宅街のなかにある薗生神社。 石畳みも地域の方達で作った感があり、 とても親しみのもてる…
吊り橋を渡り小島に岩室神社はあります。 高所恐怖症なのでめちゃくちゃ怖かったです。 島内…
地元に根付いた神社と言う印象で、 観光の方はあまりいなかったです。 境内もきれいに保たれ…
佐賀城の東北鬼門に鎮座している牛嶋天満宮。 楠の中にお社があるという、なんとも神秘的で珍しい神社です。 樹洞へは小さく屈んで入りますが、 中は意外と広く中腰で立つこともできます、 樹の生命力の中で包まれる安堵感や 生きる根源を後押ししてくれるような 力強さをぜひ体感して下さい。