
猫はみちづれ旅日記 #3-1 めざせ秋田空港430キロ 猫sは耐えらるか?
わらび、車に乗っただけでヨダレだらぁ〜!まさにパブロフの犬ならぬ、パブロフの猫。
10/31 18:00 猫sをキャンピングカーに移動。
1週間前の記憶が見事に蘇ったのか、車に乗せただけで、さび猫のわらびは早速ヨダレがだらーん。
なんと! もうダメか!?
しかし、翌朝には秋田空港で妹が待っている。行かないわけにはいかんのよ! 許せ、わらびさん!
18:30
道の駅朝日(240キロ)に向けて家(長野県飯綱町)を出発

「みつゆび」という名のナマケモノのぬいぐるみ
普段、ぬいぐるみなんか買わない。でもなぜかこの子は買ってしまった(それも大津SAで)。
そして、この子を連れて帰ったら、愛猫おうたが、ベッドの下で虫の息で、そのまま逝ってしまった。
単なる偶然なんだろうけど、なんか複雑な気持ちで。
なので、「みつゆび」も旅に連れてきた。
もちろん、おうちゃんの遺骨が入った骨壷も一緒。
1時間ごとの猫タイマー
「パブロフの猫」化したわらびも、すぐ高速に乗ったこともあり、その後はなんとか酷い酔いはなかったようだ。
しかし、何故か3匹そろってドライブ1時間くらいたつと、ざわざわ動き出し、にゃぁーにゃあー鳴き出す。
「とまれー!休憩にゃあー」と
合唱が始まる。
はいはい、分かったよと休憩20分くらい、そしてまた走り出して、見事に1時間くらいでまた合唱が始まる。
不思議だね😄。
窓から何をみてる?
夜の10時くらいに、道の駅についた。
予定より1時間おくれ。簡単に車中飯食べて寝る。
人間2人と猫3匹がみんながバンクベッドへ。
ゆったり寝れる広さなのが凄い。
停車中、猫sはよく窓の外の景色をみている。
一体何を見てるのか?
「お家じゃないよね? ここ」
「違うよねー、見たことないもんねー」
なんていう会話してんのかな😄



許せ妹よ。予定より1時間30分遅れ
9:30秋田空港で会う予定だったが、到着が11:00ごろに。すまんすまん。
(妹は伊丹空港から秋田空港へ)
空港から角館の武家屋敷、そして乳頭温泉、その後、近くの道の駅で車中泊となりました。
猫sたちもすっかりドライブに慣れた模様。



翌日は青森へ。