![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139610616/rectangle_large_type_2_b9d7f1a9b8f3c4ebe22b27e62754f126.jpg?width=1200)
津風呂湖百景5「吉野運動公園郷愁」
津風呂湖の湖岸にある吉野運動公園には、「運動」のための諸施設が配置されている。総合体育館、陸上競技場、野球場、テニスコート、大駐車場など。これらは湖岸の木々と人造湖の水に囲まれ、非日常を体験できる場所である。
![](https://assets.st-note.com/img/1714905735744-0xfKgnxkd5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139608195/picture_pc_0ecb72acc401dc7767a4812b36e56b28.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139608198/picture_pc_0027cdc416c23d6aae09c3f03af38331.jpg?width=1200)
かつては、プール、レストハウス、展望塔などもあったようだが、おそらく施設老朽化や利用者数の減少が原因で、今は閉鎖されている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139610647/picture_pc_e458505eb9dea6115811a966c8599d9f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139608265/picture_pc_936c39e8305b4e14d0bdbaad449eb137.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139608278/picture_pc_da1f16019d79c45e51c8f32de22f4009.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714905853241-MAOaj10AEq.jpg?width=1200)
駐車場から津風呂湖まではすぐだ。駐車位置によっては、数歩で行ける。広くて、無料であるので、釣り人の車も多いようである。
津風呂湖は人造湖(ダム湖)ではあるが、湖面に漁業権が設定されている。ヘラブナ、コイ、アユ、ワカサギ、ウナギなどが釣れるという。放流の詳細はわからない。
![](https://assets.st-note.com/img/1714905961295-rsv6pzPTK3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139608434/picture_pc_1fbda9ade6df64768be74b4484c2514f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714906139119-Uw7z5mqg4v.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139608626/picture_pc_990f443afa1eb5defce1a34360867b66.jpg?width=1200)
吉野運動公園は、津風呂湖において人工物が集中する唯一のエリア(ダム本体エリアを除く)である。
だけれども、この時季、田植え用水確保のために満水近くになった湖面には、いろいろな木々が映り込み、カヌーや遊覧船も見かけるなど、まこと絵になる風景であった。
![](https://assets.st-note.com/img/1714906377481-cHROxLJPeS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139608733/picture_pc_90992253593c0332cd16efc9b1b41ef1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139608751/picture_pc_fd942444a17baed185b914bc803e2d9b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714906949792-mQbUQ7Di1S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714906245283-SfeXdKfAOJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714906963723-152dAVubmz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714906266999-8yygK9JN98.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714906349263-EL2WWLFWkf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714906978629-HhdLbBREJL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714906334691-LX81dPYqxH.jpg?width=1200)
願わくば、こんな吉野運動公園が、運動だけでなく人々の憩いの場所として、もっともっと利用されたらいい。
2024.5.5