![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117545446/rectangle_large_type_2_96d3d15c1b6d447ff623448ba02ce52e.jpeg?width=1200)
月も団子も!〜石舞台古墳
今宵は中秋の名月。
で、月も団子も!
![](https://assets.st-note.com/img/1695993501931-J7B6vMsDMC.jpg?width=1200)
というわけで、だんご抱えて月を見に行く。
石舞台古墳に狐が出てきて石の上で踊るという伝説も確かめに(←ウサギちゃうんかい!)
![](https://assets.st-note.com/img/1695993501866-Mz7SQbEa6g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695993501908-XU88sdehEg.jpg?width=1200)
結局、狐は出なかった。たぶん人間の世がコワかったのだと思う。でも月もだんごもまんまるで、それが不思議だった。(だんごはすぐパクついたので写真はありません。)
![](https://assets.st-note.com/img/1695993501942-CAvpphKnvB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695993501929-zBbq7IYlZQ.jpg?width=1200)
名月や車飛ばして石舞台
十五夜の影に躓く爺と婆
月今宵団子三串を一人占め
2023.9.29
今宵は中秋の名月。
で、月も団子も!
というわけで、だんご抱えて月を見に行く。
石舞台古墳に狐が出てきて石の上で踊るという伝説も確かめに(←ウサギちゃうんかい!)
結局、狐は出なかった。たぶん人間の世がコワかったのだと思う。でも月もだんごもまんまるで、それが不思議だった。(だんごはすぐパクついたので写真はありません。)
名月や車飛ばして石舞台
十五夜の影に躓く爺と婆
月今宵団子三串を一人占め
2023.9.29