見出し画像

室戸紀行⑫ DAY3-1 「室戸岬の乱礁遊歩道Ⅱ(奇岩奇勝編)」

今回記事は、車中泊三日目の朝、室戸岬の乱礁遊歩道を歩いたリポートになります。

前回記事(きのうの日暮れ)のつづきです。

遊歩道はほとんど舗装されていて遊歩できる(波には注意)


今回散策したのは、東海岸「御厨人窟(みくろど)」(マップ右上)から岬の先端部(真下)まで。
この間を往復しました。


「弘法大師御修業の地」だそうです
洞穴には入りませんでした(駐車場利用させていただきました)


奇岩奇勝を見る乱礁遊歩道歩道。
結構な距離を歩いたと思います。
時間にして8:07~9:35分。ので、5キロメートルはあったでしょう。

以下、写真(多い)で綴ります。ご注意下さい。



こうして今回の旅の第一の目的は達成しましたとさ。


[オマケ1]

いわおの顔


[オマケ2]

あらはずかし


[オマケ3]

この日の朝、東海岸のサンライズに感動した記事を、旅の途上リアルタイムで投稿しました。この記事を貼っておきます。⇩



つづく


・次回記事は、⑬ DAY-3「吉良川のまちなみ」です。

DAY1 2024年11月12日  ① ② ③ ④ ⑤
DAY2 2024年11月13日  ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪
DAY3 2024年11月14日  ⑫(←本記事)