マガジンのカバー画像

トンボよろず日記

59
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

老人ホームに入っている父が救急車で病院に運ばれました。ここ数年で、3回目です。人一倍長寿の父ですが病院からは付き添いを求められています。今夜はそんな初めての夜です。

しばらくnoteお休みしますね。

写真は本朝の飛鳥川です。川の流れは絶えることはないというのに。

空は青く晴れているのに異常に強い風の吹く日。退院した父への声援なのか慟哭なのかわからない。
わからないけれども先のことが想像できる状況になったのでよかった。と思うことにした。
先の記事へのスキやコメントありがとうございました。

↓藤原宮跡の風に騒ぐ大樹。迫力ある動画ならねえ笑

交るとも恋の季節とも

交るとも恋の季節とも

春から初夏にかけて、「鳥交(さか)る」の時季のようである。恋の季節だ。

結果、巣も作る。

…と、気づいたのは、今日たまたま、そんないきものを何種か見たからである。

さて、ここは橿原神宮の南隣にある深田池。奈良時代に築造されたと伝えられる歴史あるため池だ。

下の写真の池の向こうの林の一部が枯れているのは、カワウの💩のせいに違いない。

上空を頻繁に飛ぶカワウに混じってシラサギも見かけたが、

もっとみる