【ハロウィン】の日に行動変容を考える
こんにちは!
『書くンジャーズ』土曜担当のNobuです!!
サラリーマンで週末にNPOや子育て支援の活動、読み聞かせとかしてます。
1.書くンジャーズって何?
『書くンジャーズ』とは、
・書くを武器にメシを食うを目指す『書くメシ』に集った、
・それぞれの専門領域に生きている、人生経験豊富なメンバーが、
・週一のお題に自分の切り口で書いていくマガジンです。
その週のお題が面白そうな時は是非登録して個々のメンバーの独特な切り口を楽しんでみてください~
2.今週のテーマは『ハロウィン』
で、書くンジャーズ今週のお題は『ハロウィン』。
写真は7年前にハロウィンと知らずに渋谷で飲んでて、飲み終わって店を出たら偉いことになってた時の写真(笑)
周りに天使とかナースが沢山いたので酔っ払いの私含むおじさん達は写真を一緒に撮って楽しんでおりました。
と、7年前の写真をあげるくらいなので、子ども達とのハロウィンの思い出もあるけど、仮装が可愛かった程度。自分にとってのハロウィンの思い出はあんまりありません。
基本、ハロウィンに興味ないんです(笑)
ついでに、クリスマスにすら興味ない(笑)
みんなが騒いでる、盛り上がっているから参加する、はしたくないし、
誰かに乗せられている感がするイベントって基本興味がないんです。
3.毎月月末は読書感想文の日!
で、ハロウィンの日に何をしていたか?
読書感想文を書いてました(笑)
私はとあるメルマガを読んでて、そのメルマガで毎月課題図書がでて、感想文を書くようにしているんです。
このメルマガを書いてる方の読書量は半端なく、『年百冊読まない人はサルだ!』と仰ってる方なので、課題図書は自分が知らない本がほとんどで、且つ示唆に富んだ本が多く、自分の視野を広げるのに役立ってます。
で、毎月この課題図書と向き合って感想文を書くのですが、毎月上手く感想文が書けずに苦しんでます、、。そんな苦労をしていたところ、たまたまこの本を紹介してもらいました。
*10月はAmazon primeで無料で読めました。
4.読解力と行動変容
自分が読書感想文で苦しむ理由をこの本を読んで理解しました。
私自身が、自分の中にある価値基準に照らしあわせて心地よい部分しか吸収しておらず、自分が不快になる、自分の価値観への揺さぶり、挑戦をしていないかった。著者の言う『わかったつもり』だったんです。
私が『わかったつもり』でいるので、読書感想文を書くと以下の理由で非常に苦しむんです。
・著者への賛同する意見(自分の価値観に沿うところ)はすらすら書けるが、自分ができていない痛いところ(価値観に沿わないところ)を突かれていると、自分がなぜできていないか落とし込むのに凄い時間がかかる、この作業が辛くて中途半端にやって通り過ぎてしまう。
・賛同するところをメインに拾おうとしてる(価値観に沿わないところは無意識に読み飛ばしてる)から、批判的視点が少なくて、感想文としての重みがなく、物足りなくなり、再読となる。
私は『書くメシ』というコミュニティーに属しており、この『書くンジャーズ』はそこに集うメンバーで、そのメンバーで毎週Noteを書いています。
『書くメシ』では上記Topページで以下をうたっています。
書くメシは、「書く」を武器にメシを食う。
単に書くスキルを上げるのでなく、読み手の『行動変容』を起こすことを目的とする勉強会コミュニティ。
書くことで相手に行動変容を起こすには、その前段として、まずは自分が読み手として、著者の主張をしっかり受け取り、自分の行動変容につなげる。自分の読み込みの浅さで、自分が行動変容の機会を失っているなら、それを改めなければ、より難しい『自分が書いたもので読み手に行動変容を起こす』ことは更に難しい。
非常に基礎的なことで、レベルの低いことですが、非常に大切なことに改めて目を向けた『ハロウィン』の日でした。まあ、ハロウィン興味ないんですがね(笑)
読む上でのこの苦闘は、書いたもので読み手に行動変容を起こす際、書き方の一つのヒントになるような気がするんだけどな、、。この点も自分で掘り進めていこうと思います。
各種パパ子向け活動をしております~
・NOBUのBlog(家事育児系)
最新はnoteで更新。過去記事200本程は以下アメブロで見れます。
・NPO法人イクメンクラブ
パパ子向けのアウトドア系イベントを中心に行ってます。
・すぎなみパパの学び場
東京都杉並区のパパ向け講座を主に発信してます。
・すぎなみパパ会
Nobuが東京都杉並区やその他地域のイベントを幅広く発信してます。
読んで頂いたみなさまが世界で一番幸せとなる事心より祈っております。
NOBU