見出し画像

赤かぶら黄かぶら茶かぶら

ボクは普段仕事で料理をするので
家では一切料理はしない、

と言う事は全く無く
完全自炊型人間なんです。

ただ、
凝ったものはほぼ作りません。
その時ある材料で
極々簡単に調理して食べます。

それをめんどくさいと思った事はなく、

逆に一人で外に食べに出る、
とか
コンビニに行く方が
よっぽど面倒くさい!!!

だから極力家から出なくていいように
最低限程度の食材や
店で出たロスなどを持ち帰り
冷蔵庫に入れておくようにしています。

毎日の事なのでとにかく
その時食べたいものを
簡単に作れれば良いのです


が、


たまーに、
市場に並ぶ食材を見て無性に
料理意欲を掻き立てられる事があります。

とは言え
そんな器用な方では無いので
いつもワンパターンではありますが
今回ボクをときめかせたのがこれ!


赤かぶら


です😊


これでどんな料理を?!

みたいに思われるかもしれませんが
ボクがいつも赤かぶらを見つけると
どうしても作らずにいられないのが


塩麹を使ったお漬物


です😊


何だ、漬物か。


って感じですが、
これ以外は作った事ありません(笑)


でも、これが美味しいんですよー!✨


自作で漬け汁を作って
漬け込んだ赤かぶらの漬物は
食べ出したら止まらない!


とは言え、


ボクは
作る量のネジがぶっ飛んでいるので
いつも作る量が半端なくて(笑)

作ったら最後
毎日毎日が赤かぶら(笑)

今回もめっちゃ大きいボールいっぱいの
赤かぶらの漬物を仕込みました😊

理想的には
2日ほど置いたらねっとりして
美味しいんですが
待ちきれなくてすぐ食べちゃいます😊




が、




実は今季2回目だったりします(笑)




食べ切れるのか?!😅




完成したものがこれ!

RJのアドレス

RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rjbmes_info@yahoo.co.jp
Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/

いいなと思ったら応援しよう!