![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128591798/rectangle_large_type_2_9e106debc0042fde20729eac9db7b58f.png?width=1200)
【#51】1月23日(火)移動するという贅沢
おはようございます。ただひらです。
ここでは昨日1日をふり返っての気付きと朝活メニューを書いていきます。
読みながらご自身のふり返りも一緒にしてみてください。
前日の朝活のメニューも載せてます。
朝活されている方、しようと思っている方の参考になれば嬉しいです。
【移動するという贅沢】
昨日はアポイントが複数件あり、朝早くからせっせと出発。
朝活やってると朝早くの出発はなんとも思わない。
(朝活の時間が削られるのがたまにキズだが…)
通勤ラッシュの満員電車もたまになら刺激になりますね。
今の仕事はエリアが広く、昨日は大阪市内でアポイントの後、午後は岐阜へ移動でした。
アポイントに遅れるのを避けるためかなり余裕を持ってスケジュールを切ります。
そうなると、待ちの時間があるんですよね。
効率性を考えると、WEBで面談したほうが圧倒的にいい。
前々からそう思ってましたし、極力WEBで面談するようにもしてます。
けど、昨日はちょっと違ってて、名古屋で時間調整したんですが仕事がはかどる、その浮いた時間で本も読めたんですがいつもと環境が違うからか思考が回っていろいろひらめきました。
そうか、移動するだけでも刺激を受けて思考が回るんか⁉︎
移動はムダ、極力削るものと思ってましたが、WEBでなんでもできちゃう今の時代では贅沢なことなのかもしれません。
たまには移動で景色を見ながら思考を回すのもいい。
【本日のインプットハイライト】
ストレスゼロの生き方 著:Testosterone
「愚痴を、捨てる」
愚痴はあまりにも強力なストレス解消法なので、愚痴を言い続けていれば辛い環境にも耐えれちゃう。
愚痴を捨てない限り行動も起こせず、環境も変わらないのでなにも良くならない。
【1月23日(火)の朝活メニュー】
3:10 起床、𝕏朝活開始ポスト
3:30 洗顔、血圧測定、白湯を飲む
3:40 読書「ストレスゼロの生き方」
4:00コミュニティコメント
4:10 モーニングページ
4:15 ものキャン課題
5:00 まっちゃんねる朝活zoom作業部屋
5:15 プロテイン摂取、コーヒー淹れる
5:25 note作成
5:40 𝕏ポスト作成
5:50 𝕏ポスト、リプ周り、コミュニティコメント
7:00 シャワー、身支度
7:30 本業のため出発
今日も充実した1日になるように過ごしましょう。
それではまた。