![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128490326/rectangle_large_type_2_fcafebf6482d8407796cf80f6f3e85a6.png?width=1200)
【#50】1月22日(月)自分へのルールと開き直り
おはようございます。ただひらです。
ここでは昨日1日をふり返っての気付きと朝活メニューを書いていきます。
読みながらご自身のふり返りも一緒にしてみてください。
前日の朝活のメニューも載せてます。
朝活されている方、しようと思っている方の参考になれば嬉しいです。
【自分へのルールと開き直り】
昨日は1日在宅ワークで複数のWEB会議に参加しました。
足は日曜のハーフマラソンの筋肉痛と疲労を感じているので有難い。
私の会社では会議は、ほぼWEBで実施され、
対面形式で開催されるのは1〜2ヶ月に1回ほどです
そういう会社も最近では多いんじゃないでしょうか?
WEB形式で実施されるようになって、自分が参加する意味や目的というのをより考えるようになりました。
物理的な距離があることで、受け身になったり当事者意識が薄れたりするなというのを感じています。
やろうと思えば、内職なんていくらでもできます。
そんな中で私は自分に一つルールを決めています。
「会議で1回は意見や質問をする」
これを定めているだけで主体的に参加できますし、ちゃんと話を聞くようになります。
たったこれだけのルールですが、私にとっては結構ハードルが高いのです。
なかなか勇気がいります。
そんな時にいつも自分に言い聞かせているのは、
「どうせ5年後にはここにいるメンバーのほとんどは一緒にやっていない」
こう思うことで、いい意味で開き直れます。
ここで自分が何を言おうが大したことはない、だったら言っておこう。
WEB会議でただなんとなく時間が過ぎていくのを待つということは苦痛です。
自分へのルールと開き直りでいい緊張感と積極性を出していってます。
【本日のインプットハイライト】
なかなか今日は見つけられませんでした!明日こそ!
【1月22日(月)の朝活メニュー】
3:30 起床、𝕏朝活開始ポスト
3:50 洗顔、血圧測定、白湯を飲む
4:00 読書「イシューからはじめよ」読了
4:10コミュニティコメント
4:20 モーニングページ
4:25 ものキャン課題
5:15 コーヒー淹れる、note作成
5:40 𝕏ポスト作成
5:50 𝕏ポスト、リプ周り
7:00 プロテイン摂取
7:30 半身浴、ストレッチ
8:00 身支度
8:30 本業開始
今日も充実した1日になるように過ごしましょう。
それではまた。