
ただホリ140日目「経験が人を助ける」(12/25)
今朝は9:30頃起床☀️
最近朝起きができている!コツコツ継続✊
朝ごはんを食べ、ジムへ🏋️
到着するとドアが閉まっている。
アプリを見ると、「12/25はお休みします」とのこと、、、、
ちくしょおおおおおお!!!!
彼女いないんだから、そんな人のためにも筋トレぐらいさせてくれよおお!!!
虚しさを感じながら家に帰り、英語の勉強を少しとちょっとした手続きをする。
そんなこんなでいつの間にかバイトに行かなきゃいけない時間が近づいてきたので、急いでご飯を作って食べ、バイトへ🍣
今日のメンバーは、
アンドレ🇧🇷
ルーカス🇧🇷
ナタリア🇧🇷
ミナ🇹🇷
アレックス🇺🇦
アンジェリーナ🇺🇦
ジョッシュ🇰🇷
ルイ🇯🇵
今日のシフトは15〜22。
バイト先に着くと大量の洗ってないお皿達が、、
すぐに準備して皿洗いを始めてゆく!
僕はディッシュウォッシャーとして働いてるんだけど、やる事は皿洗いだけじゃなくて、
・皿洗い
・おしぼりの準備
・一品、デザートの準備と提供
が僕の基本的なやるべき仕事。
でもたまにアンドレに頼まれて、テーブルの片付けと準備もしたりする。
ここで働く前は、正直ディッシュウォッシャーを舐めてたんだけど、やってみると本当にずっとやる事があって一息付く時間もないくらい忙しい!
お皿が溜まってきてるから、皿洗いに集中したいのに一品やデザートのオーダーが入ったり、そいつらを準備してたら「おしぼりが足りてない!」ってサーバーに言われたり、お皿も溜まってる中おしぼりの準備をしてたら、「テーブルの片付けを手伝って欲しい」って頼まれたり、色んなことにアンテナを張りながら動かなきゃいけないからめちゃくちゃ疲れる😣
そんな中、いつも僕を助けてくれるのはアンジェリーナ🇺🇦
アンジェリーナはハンドロールの立場なんだけど、忙しい時はキッチンで足りない食材の準備や補充をしたりしてる。
僕が洗い物でいっぱいいっぱいの時にオーダーが入ると、
「私がやるから大丈夫だよ〜」って代わりにやってくれたりする。
他にも、シェフやサーバーの人が料理の準備のためにまな板とか食器を使ったりすると、大抵シンクにばん!って置いていくんだけど、アンジェリーナは自分で洗って僕の負担にならないようにしてくれる。
今日話してたら、アンジェリーナは僕の前の前のディッシュウォッシャーだったらしい。
「だからヒロの事をすごく理解できるし、なるべく手伝うように意識してる」って言ってくれた。
キッチンにいる事が多いから、アンジェリーナが1番助けてくれるんだけど、ジョッシュやルイ、チン、ルーカスとかもすごく僕の事を気遣ってくれて、僕の作業を手伝ってくれる事が多い。
ルイ、チン、ルーカス(たぶんジョッシュも)も昔ディッシュウォッシャーとして働いてたみたいで、自分が経験したからこそディッシュウォッシャーの気持ちが理解できて、手助けをすることにつながってるんだと思う。
誰かを助けるためには「経験」をすることってめちゃくちゃ大事なんだなあって思った。
これからも色んなことに挑戦して、経験を増やして、誰かの力になれるように頑張りたい!!!!
そんなこんなで動き続けること8時間。
休憩なしで動き続けた怒涛の1日だった😓
途中疲れすぎてしんどくなったりもしたけど、バイト仲間と「大丈夫〜?」って声を掛け合ったり、「やってらんねえ!!」とか言ってる人がいてケラケラ笑ったり、みんながいてくれたおかげでなんとか頑張れた8時間だった!
オーナーのパウロがピザを買ってきてくれたので、バイト終わりにみんなでいただきました🍕

今日の売り上げは$11000(約120万円)を超えたらしい😅
カナダでの初めてのクリスマスは8時間動きっぱなしのバイトでまじで疲れたけど、新たな学びがあったし!バイト仲間の有り難さを改めて感じたりできたし!終わってみれば今日も最高の1日でした🌸
2024年もあと少し!
最高の1日を重ねてゆくぞー!!!おーー!!!!