
PS4のちょっとした楽しめる機能紹介
PS5の発売を発表されましたがゲーム以外でもアプリ等のコンテンツが結構充実しているとおもいます。
ガチゲーマーではないので一般のゲーム愛好家としてまとめてみます。
ネットの動画が見れる
私の場合、小さな画面より大きな画面で動画等を楽しみたいのでPS4でプライムビデオ、YouTube、DMMなどのコンテンツを楽しんでいます。またビデオのレンタルなどもできます。
SHARE fakutoryで動画や写真の簡単な編集ができる
動画編集機能を利用しますと簡単にYouTubeにゲームのプレー動画を投稿できます。PS4にはUSBポートもありますので手のこんだ編集はUSBにデータを移動させて編集できます。
また、コントローラーのSHAREボタンをゲーム中にワンクリすればスクショをツイッターなどに投稿できます。
私の場合 任天堂スイッチも保有してますが(子供がメインで使用)PS4の方が大人向けのコンテンツ、ソフトなど充実していると思います。無料体験版もプレーできますし、ゲームの録画は15分できます。SWは確か30秒?
PS4はコントローラーにもマイクがついてますんでチャットもできるし。
最近、外出自粛のニュースが多いので今回の記事を書かしていただきました。
いいなと思ったら応援しよう!
