見出し画像

開放弦にヴィブラートを掛ける話

開放弦はヴィブラートを掛からないと思われがちですが
実は掛ける方法が数種類あります。

王道はオクターブ上の音を押さえてヴィブラートを掛けるというもので
一番メジャーな方法だと思います。
これはオクターブ上の押弦に倍音が共振してきたら
共振音を揺するというものなので厳密に言えば基音には掛かっておらず
倍音成分にだけヴィブラートが掛かっています。

次は弓圧で掛けるというもので弦は弓圧を掛けると少し音程が上がるので
弓圧を掛けたり抜いたりするとヴィブラートが掛かります。
ただこれ音量にも波打ちが出やすくかなり難しいです。
しかし音量の波打ちを逆手に取って利用するという手法もアリと思います。

最後にチェロで演っているのを見たので試しにやってみたら
効果抜群だったのが表板を押さえてヴィブラートを掛けるというもの

表板のココを揺する

青丸の辺りを押さえて表板にヴィブラートを掛けると
もの凄く強くヴィブラートが掛かります。ビックリ!
試してみてください。

いいなと思ったら応援しよう!