見出し画像

【次世代のソシキとは?DAOいえいえ❣「労働者協同組合」につまっているんです!】『論語と算盤で考えるSDGs』トークセッションVol.28「労働者協同組合」〜いま求められる組織のあり方と働き方~

目標全般:特に⑧働きがいも、経済成長も
【次世代のソシキとは?DAOいえいえ❣「労働者協同組合」につまっているんです!】
『論語と算盤で考えるSDGs』トークセッションVol.28「労働者協同組合」〜いま求められる組織のあり方と働き方~
 皆さま広報貴族の木下拓己です!6月11日14時から今月のトークセッションを行います。毎回、SDGsに取り組んでいらっしゃる方などをお呼びしてお話をお聞きいたします。 今回は、昨年法制化されて注目されている「労働者協同組合」をテーマに取り上げ、社会課題に取り組む組織のあり方について考えます。  社会的課題に取り組まれている方、志を持ってビジネスに取り組まれている方にとっては活用できるお話だと思います。
 私たちのグループでは、持続可能な社会とはどうあるべきなのか、新しい社会はどうすればできるのかということを根源的なテーマとして活動しています。労働はSDGsの目標8に『働きがいも、経済成長も』として掲げられています。社会の構成員として、労働は大切なことですが、働きがいを持って働ける組織のあり方が問われています。
 そこで今回は、『組織』をテーマとし、働きがいが持てる組織として昨年法制化されて注目を集めている「労働者協同組合」について、いままでの組織とどう違うか、どう活用することが出きるのかを労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団理事、東京東部事業本部長の成田誠さんにお話頂きます。
成田さんからお話しいただいた後、参加者の皆さんからのご質問ご意見なども交え、新しい社会への思索を巡らせていきたいと思います。

※告知・お知らせのコーナーで1分程度のプレゼンを行う時間を設けますので、当日にチャットにて「プレゼン希望」の旨お伝えください。
※終了後、有志の方で懇親会を1時間くらい行います。
懇親会のみのご参加もできますので、お気軽にお運びください。


【プログラム】
  *司会:鈴木智美
1 あいさつ

2 チェックイン(ブレイクアウトルームでの参加者自己紹介)

3 講演『「労働者協同組合」〜いま求められる組織のあり方と働き方 ~』
  *講師:成田誠

4 パネルディスカッション『「論語」と「算盤」で紡ぐSDGs』
  *パネリスト: 成田誠 古川順弘 小池広章
  *モデレーター: 佐藤(中村)奈穏美


5 チェックアウト(ブレイクアウトルームでの感想シェア)

6 告知・お知らせ

終了後、有志の方で懇親会を1時間くらい行います。
懇親会のみのご参加もできますので、お気軽にお運びください。

―――――――――――――――――――――――――――

【参加方法】 https://www.facebook.com/events/1212186166105094/
イベントページのステータスを「参加」にして当日Zoomにお入りください。
今後もイベント情報が欲しい方はこちらをご登録お願いします。


【開催日時】
日時:2023年6月11日日曜日14時〜16時30分
場所:ズーム


ミーティングID: 860 751 0733
パスコード: yori

【参加費】
無料


【出演者紹介】

◆成田 誠
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団理事、東京東部事業本部長
1974年埼玉県深谷市生まれ。法政大学卒
出版社勤務ののち、2003年ワーカーズコープ入職
介護事業所所長(所沢)、群馬事業所長、群馬県高齢者生活協同組合事務局長、
墨田区立花児童館館長、墨田区八広はなみずき児童館館長を経て
2009年ワーカーズコープ東京東部事業本部事務局長、
2011年子育て事業部部長、2012年8月ワーカーズコープ神奈川事業本部本部長
2016年8月ワーカーズコープ東京三多摩・山梨事業本部本部長
2019年8月よりワーカーズコープ東京東部事業本部長
2021年9月よりワーカーズコープ東京統括本部事務局長を兼務

◆佐藤(中村)奈穏美
北九州市出身
中央大学文学部卒業 
現在 生活協同組合 パルシステム東京 組合員理事 
NPO国内産米粉促進ネットワーク 所属       
opportunityコミュニティ展開中

◆古川順弘(ふるかわ よりひろ)
長野県飯田市生まれ
『論語と算盤で考えるSDGs』著者
論語と算盤で考えるSDGs研究会(社団設立準備中)代表
大学院生のとき1998年レインボーパレードに参加。その後レインボーパレードを法人化し、1998年より現在までNPO法人レインボーパレード(現レインボー)理事。
地域通貨レインボーリングの事務局として2000年から地域通貨の活動に関わる。その後、2005年から2007年までレインボーリングの代表も務めた。
地域通貨に関する講演や勉強会を行っており、書籍『ボクらの街のボクらのお金』の発案・編集にも関わった。
行政書士・マンション管理士など。
弁護士・中小企業診断士・司法書士・行政書士・社労士らと連携して企業・非営利団体のコンサルティングを行っている。
『論語と算盤で考えるSDGs 』


『ボクらの街のボクらのお金』




◆小池 広章(こいけ ひろあき)
長野県富士見町生まれ
広告代理店でのクリエイティブディレクター、個人事業主としての住宅リフォーム職人を経て、現在は化粧品メーカーの長野県内管轄拠点勤務。
企業としてSDGsを切口とした地域共創に取り組む傍ら、「 人とサスティナビリティ研究所」 の屋号で持続可能なライフスタイル指針『SLGs』(Sustainable Lifestyle Guide s)』を提唱、発信。
それらの自分ごと化に向け、 ゲームを使ったワークショップやオンラインイベントを企画運営。
長野県知事認定 信州おもてなしマイスター
SDGs学習ゲーム「Get The Point」認定ファシリテーター
SDGs対話ツール「SDGsトーク」認定ファシリテーター

◆司会 鈴木智美(すずきともみ)
植物空間デザインアドバイザー
医療事務の仕事をしているときに、患者さんからいただいたお花を綺麗に飾りたいと思いフラワーアレンジメントを習い始め講師の資格を取得。
2009年よりフラワー&グリーンを使用した五感に導く空間演出、デコレーションを手掛ける。
2020年に富士山麓の間伐材を活用したクリスマスリースのデザインをきっかけに、SDGsに関わるイベント、広葉樹の育成・植林に関わる。
専門学校非常勤講師7年目。
エッセンシャルデザイン(株) 代表取締役


【運営】
◆古川順弘(ふるかわよりひろ)
◆小池広章 (Hiroaki Koike)
◆木下拓己
◆西川誠志
◆鈴木智美
◆武内純也
◆古川映彦
◆安在尚人



【運営団体】
主催:「論語と算盤で考えるSDGs」研究会
  :マザーアース・プラットフォーム
協力:広報貴族 木下拓己
   一般社団法人明るい未来サポート協会 西川誠志
   温泉紅茶株式会社
   Coco de tea 本田直美
   T&K株式会社 近藤知彦
   環境ジャーナリスト 明石純子
   小川訓弘
   終活サポート ワンモア 国富真
   司法書士さくら南オフィス 代表南政樹
   人とサスティナビリティ研究所 小池広章
   あさつき
   株式会社Yo-In 安食政貴
           安食佳奈子
   たけうちじゅんや
   株式会社ハコニワファーム よらりえ
   エッセンシャルデザイン(株) 鈴木智美
   日本SDGsカレッジ 笠本義嗣
   夢応援士ふるさん 古川映彦
   Cirular In-finity
   日本リベラルアーツ協会 船岡佳生
   六様 池田大佑
   ヒストリンク 斉藤太一
   スパークルス株式会社 来栖政也
   FR高等学院理事長・校長 森雅人
   テンポスマイル株式会社 鈴野舞
   NPO法人国内産米粉促進ネットワーク、opportunity(オポチュニティー) 佐藤奈穏美

いいなと思ったら応援しよう!