一ノ瀬怜は白石沙季にもらった『一意専心』とプリントされたTシャツを部屋着にするか?
この記事を書いた経緯
今日も今日とて愛しのツイッタランドのタイムラインをスクロールしていたら、こんな投稿を見つけた
この設定&イラストを見た私はこんな感じ⏬
ここ数日、れいさきに思いを馳せていたらブッ刺してくるようなFAを見つけてしまい、だいぶん興奮状態なわたくしであります(興奮しないとnoteなんて書かない)
いや、しかしだ。一旦落ち着いてほしい
こんなことを考えるのは野暮でしかないのだが
果たして一ノ瀬怜は白石沙季にもらった『一意専心』とプリントされたTシャツを部屋着にするか?
(タイトル回収)
しかしまあ、一度考え始めたら歯止めが効かないのが考察オタクというもので
あいにく、軽くツイートしようとしていた考察は分量が増してしまったため、noteを書いているのが現状であった
【推測】 部屋着にする理由/しない理由
部屋着にする理由
・怜はファッションに無頓着気味
・意外とガメツイ部分もあるので貰えるものは貰う
・沙季にもらったので普通に着用する
部屋着にしない理由
・ファッションに無頓着といえどダサTは嫌がる可能性がある
・沙季が着ていたものをみんなの前で着るのを恥ずかしがる
ストーリーなどを読み漁ったわけではなく、パッと思いつくことを並べただけなので、新たな理由が思い付いたら都度追記していこうと思う
さて、では一つ一つの理由の根拠について解説していこう
部屋着にする理由①
・怜はファッションに無頓着
これは作者の髙藤(タカフジ)さんも言及していた
その根拠となったのは、一ノ瀬怜のIDOLY FASHIONだろう
彼女は実家がそれなりに太いはずだが、それでも着用しているものは価格が安めである
また、店員さんに勧められたものを買うことが多いという話からも、彼女がファッションに無頓着であることが伺える
部屋着にする理由②
・意外とガメツイ部分もあるので貰えるものは貰う
ガメツイ、というと少し語弊があるかもしれない
正確には、彼女は倹約家である
趣味の欄には貯金と記載があったり
今は見られないが、2021年に配布されたDropboxの所属アイドルPR資料では特技の欄に
「倹約家な面もあり、ちょっとした節約術に詳しく、無駄遣いを控えるなど、しっかりとした人物です」と記されていた
そんな怜が、部屋着用のTシャツをタダで貰えるとしたら?
例え、多少不思議なプリントであったとしても、彼女なら受け取るのではないだろうか
部屋着にする理由③
・沙季にもらったので普通に着用する
これは至極単純な話だ
仲がいい沙季にもらったものだから、着る
怜と沙季が絡むシーンはあまり見られないが、二人の仲がいいのは想像に難くない
グループこそ違えど互いに唯一の同い年である。時には
怜がくさやを持って追いかけてくる沙季から逃げたり
怜がファミレスでドカ食いしながら沙季に愚痴を聞いてもらったり
そんなシーンが描かれている
また、沙季はこんな発言をしている
沙季は怜が夜型であることを把握しているだけでなく、芽衣やすずと変わらずに怜も朝むにゃむにゃしていると言っている
月ストの最年長として普段沙季が面倒を見ている芽衣とすずだけでなく、そこに怜も並べられているところを見ると
同い年ながら、朝が弱い怜を気にかけて面倒をみてあげる沙季がいるのかな? なんて想像することができる
とくに、同い年とはいえ沙季は姉で怜は妹だ。どちらからというと、怜が甘える方だろう
話はだいぶ逸れてしまったが、上に記した通り
『仲がいい沙季にもらったものだから』それだけで怜が一意専心Tシャツを着用する理由は十分に思える
さて、ここまで書けば怜が沙季からもらったTシャツを部屋着にすることは疑いようがない気もしてくるが
一応、部屋着にしない方に働く理由の方も考察してみよう
部屋着にしない理由①
・ファッションに無頓着といえどダサTは嫌がる可能性がある
確かに、怜はファッションに頓着がなく、お金もかけないし店員さんに勧められたものを着る
しかし、いくら怜でも、「かわいい」「ダサい」という感覚は持っているはずだ(沙季が持っていないとは言ってない。沙季も持ってる。ズレてるだけ。かわいいね)
というのも、一ノ瀬怜は髪にリボンを編み込んでいる
おしゃれに全く興味がない人間がこれをするだろうか?
また、芽衣とすずと三人でテーマパークで撮影をすることになったときは、自ら制服で行くことを提案していた
やはりおしゃれや着るものに無頓着なわけではなく、それなりの感性は持っているようだ
あれで意外に乙女だし
というわけで、店員さんに勧められたものを買うのもお金をかけないのも
単に怜が自分でおかしいと思わない範囲の服だからであって
怜が自分でおかしいと思った場合、その限りではない可能性がある
怜が沙季のファッションセンスについて言及しているシーンがあったかどうか、パッとは思い出せないが
大きく四字熟語のプリントされたTシャツを怜がダサいと思う可能性は十分にあるだろう
しかし、多少ダサかったとしても部屋着だったら別にいいか、と思いそうなのも怜である
乙女ではあるが、多少ガサツなところもある彼女だ(男兄弟の影響だと思う)
部屋着にしない理由②
・沙季が着ていたものをみんなの前で着るのを恥ずかしがる
怜は恥ずかしがり屋である
沙季から貰ったものを着るのを恥ずかしがるのではないか? と少しばかり思ったが
部屋着にする理由③ 沙季にもらったので普通に着用するを覆すかと言われればそうでもないように思える
仮にそれでマネージャーに会って「あれ、それこの前沙季が着ていたやつじゃないか。貰ったのか?」と聞かれる可能性があるなら怜も躊躇うかもしれない
しかしこれはあくまで部屋着
その姿を目にするのは、気の知れた同じ星見プロのメンバーだけだ
であれば、これはあまり障害となる理由ではないように思える
結論
部屋着にする理由、しない理由、両方を挙げて考えたが
私としては、まあ普通に部屋着にするだろうというのが結論だ
っていうか、私個人してて欲しい!! 絶対可愛い!!!
いやはや、この件について考察する中で、改めて怜と沙季の関係性の素晴らしさを深く感じた
二人だけの同い年 サニピと月スト、グループは違えど互いに唯一の関係性
うん、尊い。なんとも尊い
(軽く宣伝 はちはじ2で頒布したコピ本に怜と沙季が付き合ってるifの小説があります。いつか公開するのでその時は読んでね)
改めて
このような考える機会を与えてくださった、そして何よりこんな素晴らしいFAを生み出してくださった
髙藤(タカフジ)さんには本当に感謝しかない
いや、沙季のTシャツ着る怜かわいすぎるだろ!!!!
『一意専心』っていう言葉も、沙季が好きそうかつ怜に似合っていて素晴らしい!!!!
「ああ、くれるのね、ありがとう」っていう軽いテンションで感謝を伝えたらめちゃくちゃ嬉しそうにする沙季を見てこっちまで嬉しい気持ちになる一ノ瀬怜はいます!!!!!
ありがとう!!!!!!
と、結局色々語ったけど
結局私はれいさき大好きオタクでした、というところで、本記事は終わろうと思います
ここまで長いことお付き合いいただき、誠にありがとうございました
また何かしら感情が動いたときには、文章を書き殴ろうと思います
それでは
ときに、一ノ瀬怜と月のテンペストに感情なオタク、瑠璃(♂)
著作物利用について
本記事では法令、QualiArts著作物利用ガイドラインの規定の範疇で、他者様が著作権を有する著作物の一部を引用利用しています
挿入した髙藤(タカフジ)様のポストは髙藤(タカフジ)様に
挿入したIDOLY PRIDEのポスト、
また引用① 出典:IDOLY PRIDE CHARACTER サニーピース 一ノ瀬怜".「IDOLY PRIDE」公式サイト.更新日不明.https://idolypride.jp/character/rei-ichinose/(閲覧日 2025-01-06)
これらは2019 Project IDOLY PRIDE様に
権利はそれぞれの著作者に帰属します