R1 機械 問2 電機子反作用
(1)
電機子反作用の説明で、記載の通り。正しい。
(2)
電機子電流による磁束の向きは、界磁による主磁束の向きとは異なるため、合成磁束は電動機でも発電機でも減少する。
なのでこれは誤り。
(3)
補償巻線の説明で、正しい。
(4)
補極の説明で、正しい。
(5)
ブラシの位置を適切な位置に移動することも、傾いた磁束の影響を緩和する方法の一つであり、これも正しい。
よって(2)が正解。
前の記事の内容ほぼそのまま。
いいなと思ったら応援しよう!
最後までご覧いただきありがとうございました!「スキ」をいただけると、今後の執筆活動の励みになります(^o^)/