見出し画像

「グローバルエリート」

新品の野球のグローブは、硬くて捕球するのが難しい。なので使い始める前に型付けが必要となる。

型付けの方法は人それぞれだが、親指と小指の付け根を柔らかくしてしっかり掴めるようにする事と、捕球面にボールがしっかり収まるように「ポケット」と呼ばれる凹みを付けるのが基本だろう。

小学校3年生で少年野球を始めた息子は、手も小さく握力も弱かったので、ミズノの初心者向けグローブ「キャッチングナビ」というものを買ってあげた。

「キャッチングナビ」は、捕球面は天然皮革で作られているが背面は合成皮革となっており、最初から柔らかく掴みやすいように出来ていた。値段も通販で七千円程度と、グローブの中では安価だったので、野球を始めたばかりの子には最適なグローブだと思う。

それから1年が経過し、息子もそれなりに野球が上達してきて、時々試合にも出させてもらえるようになって来た。だだ、息子が出る時は大抵外野手としてだ。息子に買ってあげだのはオールラウド用ではあるがジュニア用Sサイズで、軽くて扱いやすそうではあるけれども外野手としてはやはり小さいと思う。荒れた外野グラウンドでのゴロやフライに対しては、もう少し大きいグローブの方が捕球しやすいだろう。

しかしながら、グローブはバットと同様に高い買い物である。大事に使えば長く使えるものとは言え、今は外野手で出ることが多いけれども、いずれ内野手をやるこたがあるかも知れない。そう考えるとなかなか思い切った買い物もしづらいのが現状である。

そうすると考えるのが中古品だか、グローブは手にはめてみてフィットするかどうかが結構大事だと思っている。同じ種類の新品のグローブでも、一つ一つ手作りされたものであるので微妙にはめた感じが違うもので、自分が買う時は必ず現物を手に取ってから決めていた。
なので、正直今はどのタイミングでどのようにグローブを新しくしてあげるか悩んでいる。

なので、今回はとりあえず色々なグローブを比較検討するために、候補となるもののリンクを残しておくことにて、息子の考えも尊重しながら選んであげたいと思う。


いいなと思ったら応援しよう!

tackn
最後までご覧いただきありがとうございました!「スキ」をいただけると、今後の執筆活動の励みになります(^o^)/